PHP文庫<br> ドナルド・トランプ 勝利への名語録 - 世界を揺るがす90の言葉

個数:1
紙書籍版価格
¥638
  • 電子書籍
  • Reader

PHP文庫
ドナルド・トランプ 勝利への名語録 - 世界を揺るがす90の言葉

  • 著者名:桑原晃弥
  • 価格 ¥579(本体¥527)
  • PHP研究所(2016/08発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569766201

ファイル: /

内容説明

「いつが最後だ、アメリカが何かに勝利したのは?」――そう掲げて、全米屈指の不動産王から、大統領選挙の“台風の目”に躍り出たドナルド・トランプ。これまではビジネスのために強欲だったが、今後は母国のために強欲になり、アメリカに“偉大な復活”を遂げさせるという彼の目論見に、現状を変えたい多くの人の熱狂的支持が集まっている。本書は、アメリカン・ドリームを体現してなお、新しい自分を開拓するべく、飽くなき“勝利への挑戦”を続ける男の本質に迫った名語録。「情熱は頭脳や才能よりも重要だ」「手に入れるのが難しいものほど、人は欲しがるのだ」「どう思うか10語以内で答えてくれ」「第一級品を手に入れろ」「やってみればわかる!」など、その独自の“成功思考”を解き明かしていく。優れた経営者である彼が、なぜ“政治的暴言”を吐きまくるのか? ――世界を揺るがす“トランプ旋風”の真実がここにある!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

金吾

22
思っていたよりもまともな感じがしました。また的を得ているのではと思う言葉も多かったです。経営者として成功したことが頷けました。2024/02/01

孤独な読書人

10
トランプはポジティブ思考なのかもしれないけど。自分はネガティヴ思考である。2017/05/05

をよよ

0
帯の「やってみればいいではないか」という言葉に心掴まれて購入。 しかし先に『トランプ自伝』を読んでいたのがいけなかったのか、あまり目新しさも感じられず、さーっと流れていくように読み終えてしまいました。 「自分はポジティブ・シンカーである」と言いながら、トランプ氏の名言には否定形(~してはいけない・~するな等)が多いな、と感じていました。 最後から2番目の言葉が印象的です。どこか無理して疾走してきた人、というイメージは果たして正しいのかどうか…彼に関する本はもう何冊か読んだほうがいいかも、と思っています。2017/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11093152
  • ご注意事項

最近チェックした商品