Casa BRUTUS特別編集 最新 建築家ル・コルビュジエの教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,375
  • 電子書籍
  • Reader

Casa BRUTUS特別編集 最新 建築家ル・コルビュジエの教科書

  • ISBN:9784838751419

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

最新版 建築家ル・コルビュジエの教科書。

ル・コルビュジエ17の建築群が文化遺産に正式登録され、巨匠設計の東京・上野<国立西洋美術館>もついに世界遺産になりました。
では一体、ル・コルビュジエはどんな建築をデザインし、どんな活躍をした建築家だったのか。
その魅力をわかりやすく紹介します。

Le Corbusier
●祝・世界遺産! <国立西洋美術館>がついに登録されました。
●トーマス・マイヤーがたどるル・コルビュジエが日本に残した足跡。
●日本の3人の弟子(前川國男、坂倉準三、吉阪隆正)
●国立西洋美術館はなぜル・コルビュジエが手掛けたのか。
●ル・コルビュジエの幻の緞帳が日本にあった!
●<サヴォア邸>はどうして住宅の最高傑作と呼ばれるのでしょうか。
●巨匠が暮らしたパリの自邸&アトリエが一般公開されています!
●集合住宅<ユニテ・ダビタシオン>の中味、すべて見せます。
●「祈りの空間」ロンシャンの礼拝堂/ラ・トゥーレット修道院/サン・ピエール教会
●小さな家 by ホンマタカシ
●巨匠はなぜ、南仏に小屋をつくったのか?
●ル・コルビュジエの家具、一挙公開。
●おすすめのコルビュジエ本21冊
●保存版:ル・コルビュジエの「キーワード集」「年表」「クイズ」
●マンハッタンにある国連本部は一体誰がつくったのか?

Charlotte Perriand& Eileen Gray
●シャルロット・ペリアンとアイリーン・グレイを知っていますか?
●ル・コルビュジエも嫉妬したアイリーン・グレイの住宅<E.1027>
●ル・コルビュジエの家具をデザインしたシャルロット・ペリアンに注目。

Casa Travel
●7泊8日、「スイス&フランス」ル・コルビュジエ巡礼の旅。
●ル・コルビュジエを求めてインド「チャンディガール」へ。
●あなたはインド・アーメダバードを見たか。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コットン

57
モダン建築の第一人者と作品について優しく書かれています。2019/02/16

ビブリッサ

36
シェーズロングを本当に検討したことがあったけれど、背伸びしなくて良かった;;と思っている今日このごろ・・・2017/06/02

コニコ@共楽

18
国立西洋美術館などを語る読書会に参加するので、手に取ってみました。建築に詳しいわけではなく、知っていたのはコルビュジェという名前だけ。美術評論家の山田五郎氏が若い時に感動したロンシャンの礼拝堂もコルビュジェの設計だと知ったのは最近のこと。ここは是非行ってみたいところで、この本によると、屋根はカニの甲羅のイメージで作ったといいます。礼拝堂の中の不規則なステンドグラスからあふれる光の写真が目を惹きます。単体の建築物だけでなく、「輝く都市」という都市計画を目指していたこともこの人物の大きさを物語る気がしました。2020/10/17

nbhd

17
ル・コルビュジエ30歳、網膜剥離で左目失明。建築に関する素朴なギモンとして、なんでそんなにコルビュジエコルビュジエ言うのかなと思っていたのだけど、そのすごさがぼんやりみえてきたような。たぶん、ル・コルビュジエは20世紀に出尽くした(加えて、21世紀初めの)建築パターンをだいたい実現してしまっている。戦後日本のモダン建築家は、モダン建築オンリーだからあまり興味持てないでいるのだけど、1人の頭の中で20世紀建築パターンが同時進行しているル・コルビュジエは奥深い。2017/09/13

あうる

4
バウハウスとはまた違う形での機能美。小さな家という、母の終の住処。サボワ亭の極まった世界。インドの街。宗教建築。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11100263
  • ご注意事項

最近チェックした商品