内容説明
「NHKスペシャル『腰痛・治療革命』」に出演し、大きな反響を得た“腰痛のスペシャリスト”が、世界で変わりつつある治療・改善策と、近年明らかになってきた「痛みのメカニズム」を解説。また、NHKスペシャルでも紹介があり、介護施設等の現場でも導入されている、一人でも簡単にできる腰痛改善・防止エクササイズ「3秒これだけ体操」(著者考案)の詳細も、イラスト入りで掲載します。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Sayaka
9
久々の立ち仕事でひどい腰痛。1歳の里子が来て久々の抱っこもあり、激しく腰痛。この上体反らしストレッチだけ続けてます。効くかどうかはこれから。タダだし。2018/03/28
まみか(再登録)
8
何度も借りては返して、返しては予約する。待ち人の多い、図書館の本。みんなの腰痛も軽くなりますように。2019/09/13
ジュリ
3
腰痛でも体を動かした方がいい、ストレスや不安が腰痛を長引かせることがあるという内容。知っていることだったけど、改めて確認することでこれでよかったのだと安心できた。2017/12/05
kousuke
2
毎日オフィスの非常階段の上り下りをやってますが、この体操も毎日のルーティンに入れようと思います。
nikman
1
最近、加齢に加え、子供を抱っこする機会が増え、晴れて腰痛持ちの仲間入りに。デスクワーク主体の仕事で、マッサージに通ったりして何とかごまかしていたのだが、今回本格参戦となってしまった。ただ、この本のお陰で、大分気持ちが楽になったのと、極力、体操・筋トレ・散歩でなんとか腰痛借金が増えずに済んでいる。ちなみに、10年前に行った遺伝子検査の結果で「腰痛」があったことを思い出した。2018/12/18