内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
鉱物へのあふれすぎる愛が笑いと共感を呼ぶ実録コミックエッセイ。自然が作り上げた天然結晶に魅せられて早20年。石抜きでは語れない著者の人生とともに、これまで収集してきたコレクションからお気に入りの鉱物も紹介。鉱物が気になり始めている人から立派な鉱物女子まで、幅広く楽しめる一冊です!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kumicom
54
石、大好き。でも私の中で石と言えば、「パワーストーン」や「ジュエリー」だという見方しかしていなかったけれど、この本は石を「鉱物」として紹介していて斬新。今までこの角度からパワーストーンを紹介した本ってなかなかなかった!これは読みやすいし親しみやすくて、石を売ってる側の人間としては非常に役に立ちます!著者さんの鉱物好き熱もものすごく伝わってくる。今回はマンガの方が多めだったけど、この著者さんが書くなら純粋に鉱物の説明だけでも興味深く読めそう。そして、今猛烈に蛍石の八面体劈開ワークショップが受けたい!!2016/12/18
はな
29
図書館本。鉱物女子のコミックエッセイ。鉱物愛にあふれているけれど、かなりの偏りもある感じ。だからこその知識もあって熱意もあるのかなって思いました。2018/05/09
manamuse
28
これはたまりません♡初心者が買うのはアメシストが多いのかな?それが一緒なだけで親近感が湧いた。解説も今までの他作より分かりやすいし、写真も可愛い。一通り揃ったので次は輪切の瑪瑙が欲しいな〜。なかなか手に入らなかった作品なので大事にしたいです。2020/06/25
chatnoir
13
アクセサリーとしてではない、鉱物好きな女子の鉱物に関する結構マニアックな漫画でした。私も鉱物は好きだけど、建物の一部とかお墓の材質に萌え~な作者の足元にも及ばない(笑)菊石はあんまり好きじゃないけど、桜石は可愛いね。私も、ダイヤは綺羅綺羅してて高価で好きというよりは高温高圧の炭素の塊がマッハの時速で噴出さないとダイヤにならないってあたりにロマンを感じてしまう、変な人です。2016/07/31
えりっち
9
石の写真がメインかな?と思ってたら、以外と漫画がメインでした。鉱物初心者なのでこれからの参考にしてみます。2019/03/24
-
- 電子書籍
- magnetic G 遠野千夏vol.1