現代の貧困をどう解決すべきか トマ・ピケティの守護霊を直撃する

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

現代の貧困をどう解決すべきか トマ・ピケティの守護霊を直撃する

  • 著者名:大川隆法【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 幸福の科学出版(2016/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784863958111

ファイル: /

内容説明

ベストセラー『21世紀の資本』の意図を探る
格差是正は、ほんとうに正義か!?

ピケティが描く理想国家とは? 日本社会に対する見解とは?
「マルクス主義」と似ているピケティ理論の“謎”を解き明かす。

ピケティブームの是非を客観的に検証
〇富を破壊し、資本主義を否定する思想的な誤り
〇自由なき貧しい平等社会はマルクス主義の復活
〇格差社会や社会福祉問題を解決する真の方法
〇そうだったのか――驚愕の過去世も明らかに


◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇
「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。

また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とらじゃ

8
頑張った者と、怠けたものとが、常に同じ評価をうけるのであれば、頑張るモチベーションは下がってくる。旧ソ連の悲惨さがここから起きたことを、知らない人が多すぎる 。やはり勤勉さは、いかなる世界でも必要な徳目であるべきだと思う。2016/08/08

アムリオ

0
焼き直しされたマルクスの思想。2023/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11094791
  • ご注意事項

最近チェックした商品