内容説明
男の子と女の子の脳は生まれたときからちがっていて、興味や好みの傾向も異なっています。
本書はそんなちがいに着目し、脳科学者の監修のもと、男の子が大好きなモチーフのおりがみをセレクト。
ゲームやごっこ遊び、おはなし作りなどに発展させられる作品も多く、折ったあともたっぷり遊べて楽しい!
●オールカラーの折り図と写真が見やすくわかりやすい。
●大き目の折り図がすっきり配置されているため、はじめての作品もらくらく折れる!
●折り方の説明はひらがな表記なので、子どもも自分で見て折れる。
●親子で遊びながら脳を育む育脳ヒントつき!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぼりちゃん
3
今日は乗りものの折り紙をたくさん作りました。と言うか、おちびに隣でやいやい言われながら折りまくった大健闘の母をもう少し敬ってくれ、おちびよ…(-_-;) 特にくるまとウインドボートとロケットと人工衛星が気に入ったおちび。ウインドボートの対決では母は酸欠に…。そして今日もジェット機の紙ヒコーキをたくさん飛ばし、滞空時間の長い紙ヒコーキが気持ちよく飛んでいく様をうっとりと眺めて過ごしました。 たくさん作った折り紙の一部は祖母へのプレゼントになるそうです(^^) 4歳8か月。2019/11/10
ぼりちゃん
3
おちびどハマリ!今日は全部の紙ヒコーキを作って(母が折ったとこが多いけど…^^;)飛ばし比べ。折り方によってこんなに飛び方が違うなんて、おもしろい!「明日はぜーんぶの乗りもの作ろうね♪」だそうです^^; 4歳8か月。2019/11/09
mother2
0
6歳5ヶ月。気に入っていた。2022/03/25