- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
考えたり書いたりする前に、「読む」ことのできない人が多すぎる。新聞記事からインターネットまで読む技術を伝授。「読む力」が危ない!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どど介
0
「読む」とはどういう事なのか、と疑問を持ち始めたらこの一冊。本の読み方のみならず、図表、統計、新聞、事典、年表、ウェブ、学問・理論と幅広い。「読み方」に関する本で迷ったら、この一冊は最優先。2016/08/05
Pikatyuagarden
0
・一に多を見る、多に一を見る ・著者は加藤周一に加え、立花隆と松岡正剛の三人が、現代の本読みの達人であると考えている。推測するに、恐らく三人はお互いが好きなタイプではないだろう。2015/12/03
tal9
0
週刊東洋経済に連載中の筆者の作品、オススメの一品です!
yooou
0
☆☆☆★★2004/11/20
呑司 ゛クリケット“苅岡
0
読み方の本と言うよりは読書リテラシーの学習に向く本だ。レイティング・チャート、統計関係のweb、教材の読み方、百科事典の使い方、継続と変化、年表、価値観共感性と現実感喚起性の話などが参考になる。20年以上前の著作だが、2015年の情報ビックバン前に必要な知識、今更だが出会えて良かったと思う。2024/06/27
-
- 電子書籍
- A+男子に囲まれて【タテヨミ】第9話 …
-
- 電子書籍
- プリニウス 9巻 バンチコミックス