マイナビ将棋BOOKS<br> 超攻撃矢倉 屋敷流二枚銀戦法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,694
  • 電子書籍
  • Reader

マイナビ将棋BOOKS
超攻撃矢倉 屋敷流二枚銀戦法

  • 著者名:屋敷伸之
  • 価格 ¥1,355(本体¥1,232)
  • マイナビ出版(2016/07発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839959531

ファイル: /

内容説明

破壊力抜群!これが屋敷の忍者銀だ

「二枚銀は、基本的には攻めて攻めて、攻めまくって勝つ戦法です」(まえがきより)△4五歩反発型の登場により激変している現代矢倉界において、異色を放っている戦法があります。それが現役A級のトッププロ屋敷伸之九段が独自に開発した「屋敷流二枚銀戦法」です。矢倉では通常1枚の銀は玉の守りに使い、もう1枚の銀で攻めていくのが普通であり常識でした。しかし「屋敷流二枚銀戦法」では銀は2枚とも攻め駒です。▲4六銀・▲6六銀の形から、あるいは棒銀の▲2六銀+▲6六銀の形から▲3五歩、または▲5五歩で開戦します。囲いは▲7八金・▲6九玉の2手のみ。自分の陣形は確かに薄いですが、相手の陣形も完成していません。その間に2枚の銀を繰り出して攻め切ってしまおうというあまりにも大胆な戦法です。一見、将棋の常識に反するような無茶な作戦に見えますが、この戦法の優秀さは屋敷九段自身がA級順位戦などで結果を残していることで証明しています。単純な陣形で狙いも明快、これをマスターすればややこしい矢倉の定跡は一手も覚える必要はありません。本書で超強力な二枚銀戦法を覚えて、ぜひ実戦で炸裂させてください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まんまるまる亭

1
本矢倉に対して二枚銀を繰り出す戦法は、居飛車党なら一度は試したことがあるだろう。しかし、通常は矢倉の堅守に弾き返されてしまう。それでは、どうやって攻めをつなげるのか? 基本は急戦矢倉棒銀をアレンジしたものとなるが、それだけでは終わらない。かつて、「お化け屋敷」と呼ばれた筆者が開発した戦法だけあって、そこに細かな技を絡ませながら、創意工夫することとなる。本書で紹介されている手筋は、恐らく、他の矢倉戦でも役立つであろう。本戦法がA級順位戦で通用したというのは驚異だが、実際に指すと奥深さを窺い知ることができる2016/07/28

kinaba

0
要は「左銀を繰り出して五筋の歩交換を実現することで右の棒銀が限りなく強まる」戦法、なのか。屋敷九段の実戦だけ見ていても意図が理解できていなかったので、わかりやすい解説でありがたい。2017/01/07

こばんざめ

0
矢倉模様から左銀を6六へ繰り出し右銀は早繰り銀か棒銀で攻めるという、狙いがわかりやすくてアマチュアっぽい戦法。私はこういう戦法は大好きなのですが、なぜかこれはプロでは流行りませんね。屋敷先生以外の人が採用したという話はあまり聞きません。狙いがわかりやすいということは単純であるということなので受けやすくて受けられたらつぶしが利かない(=仕掛けられずに作戦負け)ということなのだろうと思いますがそれはプロの世界の話。へぼ将棋にはわかりやすい狙い。これに尽きます。2018/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11052367
  • ご注意事項

最近チェックした商品