内容説明
【大反響! 『正義の法』特別講義編第4弾!】
アベノミクス、ついに危険領域へ。
マイナス金利で、政府は“倒産”の危機に!
経済の低迷、国防対策、そしてエネルギー問題――
現代の閉塞感を突破する、「幸福への選択」を提言。
選挙前のバラまき政治を認めたら、財政赤字が増えるだけ
フクシマはもう安全。血税でつくった原発を捨ててはならない
中露が挑発するいま、沖縄から米軍を撤退させてはならない
「マスコミ全体主義」による無責任体制で、 この国が漂流することをくいとめる
目次
まえがき
第1章 救いのメカニズム
1 「根本精神」が抜け落ちている現代社会
2 「正しい見方」を提示してきた幸福実現党
3 国民から一千兆円借金し、増税する政府の“横暴”
4 「バブル潰し」の責任は政府とマスコミにある
5 「資本主義の精神」を取り戻せ
6 この世とあの世を貫く「救いのメカニズム」
第2章 未来へのイノベーション
1 未来事業モデルとしての幸福の科学
2 “危険領域”に入ったアベノミクス
3 今は「真っ当な経済観念」が必要
4 安倍政権のチグハグな政策
5 「原発反対」論者の無責任さ
6 「イノベーションの王道」とは何か
あとがき