- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
モノが売れない今の時代に、ずば抜けた成績を叩き出している営業マンがいる。彼らは何が違うのか?「書類用の封筒は2種類を用意」「お客様の“三つの不”を探しておく」「料理の取り方に営業センスが表れる」「売れる人に共通の“口グセ”がある」……3000人の営業マンを見てきたコンサルタントが引き出した“当たり前のようで意外とできていない”50の習慣を初公開! 営業・販売職だけでなく、人と仕事をするすべてのビジネスパーソンに目からウロコのビジネスヒントが満載の一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
氷柱
4
926作目。1月7日から。まとめて読むことで見出せるものがあるだろうと思い手に取った内の一作。同じような内容と言えばそれまでだが、見比べること、重ね読みすることで掴むことのできるものもある。基本を大切にして日々謙虚な姿勢を貫いて行こうと再度決意したのであった。2023/01/08
青峰優斗
2
プリフレーム 自信を持つには約束を守る 7時に起きる 会社、商品、職業、自分への自信 勉強になった。2016/07/04
miki
2
これから営業にでる仕事をするので読みました。難しい内容はなく、誰でも実践ができそうな(しかしなかなか実践できない)ちょっとしたコツが満載です。どちらかと言うと営業初心者やなかなか成績に繋がらない人向き、という印象。明日から活用しようと思います。2016/06/15
アヤ
1
新入社員時代にこの本を読んでいたら、苦労も少なかったのかなと思う。 やはり、菊原さんの本は読みやすい。 自身の経験に基づく持論を展開していくが、決して目線が上からではない。 自身の失敗談が入っているからだろうか、内容が非常にわかりやすい。 〝営業〟を仕事にしたい全ての人、特に職歴の浅い方にオススメ。2018/04/22
たにー
0
小さなイエス 四つの自信 会社の自信 商品への自信 自分の自信 会社と商品の自信は、誰かに口に出してはなすといい! なんでもいいから毎日3分続ける 2024/01/07
-
- 電子書籍
- 元農大女子には悪役令嬢はムリです!【分…
-
- 電子書籍
- ワルキューレの降誕(1) マサムネコミ…
-
- 電子書籍
- 就職四季報 優良・中堅企業版 2020…
-
- 電子書籍
- 未来への言霊 この世の答えはすでにある!
-
- 電子書籍
- 彼氏彼女の事情 5巻 花とゆめコミックス