- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「改善活動」と「顧客サービス」が企業をつぶす。なぜ、企業不祥事はこんなにも繰り返されるか? 不祥事を起こした企業や組織が、悪の結社ということは絶対にない。むしろ、改善と顧客サービス、安全対策を心がけているところがほとんどである。なかには、熟練したベテランや経営者の力が強いところもある。ではなぜ、組織の存続を揺さぶるほどの不祥事が起きるのか? 本書では、美浜原発、赤福、パロマなど、さまざまな具体的事例を取り上げながら、なぜ不祥事が起きたのかを分析している。優良企業ほど危ない、失敗の学ぶ危機管理の教科書。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 踏み出す一歩は小さくていい - 就活6…
-
- 電子書籍
- Love Jossie Vol.53 …
-
- 電子書籍
- ご飯つくりすぎ子と完食系男子【分冊版】…
-
- 電子書籍
- 介護施設が危ない 中央公論 Digit…
-
- 電子書籍
- 真・異種格闘大戦【地上最強の生物は誰だ…