- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
文章作成に自信がないなら、この本からやり直そう!
文章を書くのが苦手だ――そんなあなたにオススメの1冊です。
仕事をする上で「文章を書く」ことは避けられないにもかかわらず、書くことに困っている、もしくは、書くのが苦手だと思っている人は少なくありません。
多くの文章術の本を読んでも、「結局、うまく文章を書けない・・・」と、困っている人は多いのではないでしょうか?
それは多くの文章術の本では、
●「語彙(ボキャブラリー)」「レトリック(効果的な表現)」などの【表現のストック】
●「論理」「センテンスの作り方」「文章構成」などの【基本技術】
という文章の部品の作り方のみを解説しているからです。
それだけでは、書くスキルは身につきません。
書くスキルを身につけるには、部品をどのように使うのか、という
●アイデアをまとめて、文章に磨き上げる【プロセス】
が必要です。そこで本書では、【7Stepのプロセス】をメインに解説します。
書くスキルを身につけるためには、【プロセス】に沿って学習し、意味のある実践をすることが重要です。本書を読み終わるころには、文書を書くのが苦手なあなたでも、「書けるかも」「書けそう」という期待感や希望を持てるでしょう!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
ビジネス書三昧本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はる
4
勉強になった。この本で紹介されている「コミュニケーション技術」と合わせて読むとさらにわかりやすい。あとは練習あるのみだなー。2017/08/12
ATSUSHI
2
とても勉強になりました。 報告書や企画書の作成、就職活動にも非常に役に立つと思いました。 ここに書いてある内容を日々習慣的に行えるように練習していきます。2016/08/01
elu_jaune
1
具体的な目的を持った文章の書き方を、プロセスとして身につける技法を教えてくれる本です。 相手に伝えるための文章構成に悩んでる方向けとしては最適に思えました。2019/02/01
Tomoya
1
とてもわかりやすく書かれていました。さすが書くスキルについての本です。読んだ後は自分も書くスキルが上がったような気がしますが、繰り返さないと意味がないので実践あるのみ。書かれていたことについてどんどん取り組んで行こうと思います。2017/05/04
あわわ
1
なるほどなあ とおもいました。とても勉強になります。2016/11/17