ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,571
  • 電子書籍
  • Reader

ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」

  • ISBN:9784763130655

ファイル: /

内容説明

ネイティブハワイアンの伝統的な問題解決法「ホ・オポノポノ」。
これを、ハワイ伝統医療のスペシャリストであり「ハワイの人間州宝」(1983)の故モーナ女史が、
現代社会で活用できるようアレンジしたのが「セルフアイデンティティ スルー ホ・オポノポノ(SITH)」です。
それを世界に広めた第一人者ヒューレン博士と、モーナ女史の一番弟子として活躍するKR女史のおふたりが、
ホ・オポノポノのなかでも最も大切な潜在意識「ウニヒピリ」について、じっくり語ってくれたのが本書。
「ホ・オポノポノ」を正しく実践するためにも、必ず知っておきたい究極の真理です。


*目次より

1 ありがとう、ウニヒピリ。
最愛のカウンセラー
もう一人の自分
声を聞く
今のウニヒピリはどんな状態?
正直であるということ
話しかけてみる

2 ごめんなさい、ウニヒピリ。
迷い、傷
苦しみ
からだとウニヒピリ(1)
からだとウニヒピリ(2)

3 ゆるしてね、ウニヒピリ。
クリーニング
役割
図書館
共同作業
クリーニングツール
お手伝いの頼み方

4 愛しています、ウニヒピリ。
いろいろな“声”
“なぜ”何も変わらないの?
自分が変わればほかも変わる
事前のクリーニング

5 ゼロ・コード
大切なのはわかろうとしないこと
ゼロになるということ
平和は自分から始まる
手放すということ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かいてぃ〜

25
今回、ウニヒピリを読みましたが、ホ・オポノポノを読んでから時間が経っているので、もう一回ホ・オポノポノとセットでよまなければならないな…。ウニヒピリ(インナーチャイルド)に少し興味があって、多分僕にも持っている、そして、カレと良い関係をどうやって築くのか?を知りたかった。だからクリーニングという手法を何個か取り入れてみたいですね。2017/08/16

かおりんご

23
うーん、なかなか理解できません。自分の中に、ウニヒピリがいて、大事にしてあげなきゃいけないのは分かったけれど、具体的なクリーニングがいまいちつかめませんでした。違う本に、あたってみます。2014/07/22

シュンスケ

19
自分自身の潜在意識を無邪気な子どもとみなす。その子をウニヒピリと呼ぶ。ウニヒピリとコミュニケーションをとり、信頼関係を築くことがいかに大切かを説明している本。たいがいウニヒピリは無視されてひどく傷ついていて、まずは心から謝ることから始める。ウニヒピリは膨大な記憶を抱えていて、現実に起こる問題は記憶の再現に過ぎない。だから必要なのはクリーニング。ウニヒピリを愛し、大切にすると記憶のクリーニングが進み、問題が消える。改めてホ・オポノポノは「心」というものの本質を捉えていると感じた。2016/07/15

Gotoran

19
“ホ・オポノポノ”の中でも最も大切な潜在意識「ウニヒピリ」(ほんとうの自分)について、ヒューレン博士とKR女史が優しく丁寧に解説してくれている。「クリーニング」するとは、本源的に願望、欲望等に執着せず、外で起こっていることは全て自分の中に原因があり、全ては自己の記憶が再生されているだけ、その記憶を手放すこと。Don't think,just do cleaning(and feel)! NLPワークのパーツパーティ、サイコシンセシスのサブ・パーソナリティの考え方に繋がるところがある。2011/11/27

蓮華

15
本の整理。 こういうスピリチュアルな本も起きることの責任は自分にあるが根本にあるんだなぁ。 この本は他のホオノポノのやり方がちゃんと書いてある本を読んでからじゃないと解りにくいかも。2017/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/357402
  • ご注意事項

最近チェックした商品