こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍

こりずに毎日やらかしてます。発達障害漫画家の日常

  • 著者名:沖田×華
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • ぶんか社(2016/06発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784821144365

ファイル: /

内容説明

アスペルガー・AD/HD(注意欠陥/多動障害)・LD(学習障害)など、さまざまな発達障害をもつ作者は、毎日が「やらかし」の連続! 超人気コミック『透明なゆりかご』の作者・沖田×華が自身の障害を客観的に描く、爆笑コミックエッセイシリーズ・待望の第3弾!! ベストセラー新書『隠れアスペルガーという才能』の著者・吉濱ツトム氏との対談をSP収録!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

119
【こりずに】 沖田×華さんの本 [ニトロちゃん]泣くよ→[ばっかちゃん]他、自虐ネタの頃→[これ]こりずに生きよう→[透明なゆりかご]命 //発達障害は、出来るようになるのにすごーく時間がかかるだけ。その間、本人は苦しい。親は心配。 でもね、大人になっても成長し続けられる♪。自分が自分に乾杯してあげられる(成人だから(笑))♪。//(『引用』しなかったのは久しぶりかも、今まで読んだ本が頭の中からあふれて~ 助けて~(嬉しい悲鳴)。ちょっと休もうと思います)2016/05/18

たまきら

38
うわあ、こりゃたいへんだなあ、作家さん自身も周囲の人も…。自分も音と触覚が過敏ぎみで、映画館で船酔い状態になったりしますが、ここまでではないかなあ。小学生のこと背中に字を書かれてそれをあてる、というゲームがくすぐったすぎて本当に苦痛でした。今も無理です。こういうの、意外とコンプレックスになっている人が多いことに社会人になってから知りましたが、今はこういう本がたくさんあって助かりますね。理解しあえるよう、歩み寄りのポイントがもっと紹介されているとありがたいかなあ。2022/02/07

マホカンタ

31
既刊は読んでないけど、『透明なゆりかご』の原作者でアスペルガーということは知っていたので、図書館の帰ってきた本の棚からお持ち帰り。拘りが強くて他人への共感力が低いというイメージがあった発達障がいの特性。でも、ただそれだけじゃなくてその人によって様々な特性や悩み、辛さがあるんだな。そして、それらの特性とも歳を重ねることによって折り合いがつくものもあれば、逆に酷くなることもある。でも、そんな中、自分にあった仕事を見つけ、彼氏もいる沖田さん。既刊も追々読んでいこう。2021/10/26

のんぴ

28
#KindleUnlimited発達障害の症状があると大変そうだし、誤解もされて気の毒。×華さんの場合は、困難さを上回るいろいろな能力に恵まれ、工夫して対処されている。人の気持ちを推測する部分が器質的に弱いにもかかわらず「人の気持ちが嬉しい」ことを体得できたことは、受け入れてくれる周りの人に恵まれていたのも大きいね。「透明なゆりかご」はドラマで見たけどいい作品だった。2025/07/13

fumikaze

13
コミックエッセイ「こりずに毎日やらかしてます」。今回は所々に発達障害についての説明が書かれているが、これはむしろ無い方がいい気がした。メールにきちんと返事をする代わりに○だけ入力してすぐ返信するという話が私には眼から鱗だった。しかもそれを続けているうちに相手からのメールも減って来たというのだからびっくり。2017/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10768891
  • ご注意事項

最近チェックした商品