内容説明
世界最強と謳われたシンガポール要塞を、日本軍はいかに陥落させたのか? アメリカ軍による山本五十六“暗殺”の真相は? 日本陸軍が、珍兵器“風船爆弾”にこだわった理由は? アメリカが広島と長崎に原爆を投下した意図は? 本書は「地勢」という新たな視点から、太平洋戦争の数々の謎に迫ったもの。図表を豊富に用いたわかりやすい解説で、戦争の概要もつかめる稀有な一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
だっぱら
2
あまり地勢に特化した内容という印象でもなかった。目新しいことも書かれておらずちょい物足りない。入門書ですね。2021/09/01
Micky
1
それぞれの戦いは比較的短い文章で纏められており物足りないと言えば物足りない。ただここまで不甲斐ない戦いを並べられると情けないを通り越して腹が立ってくる。 初っ端はあの真珠湾の大勝利、否、第3波攻撃で徹底的に叩かなかった司令官の不甲斐なさ。このパターンが終戦まで続く。負けるだけの理由がある。最終的にはアメリカに勝てないとしても負け方というものがあるはず。 悔しいが司令官レベルではヤンキー魂がまさってると認めざるを得ない。2020/07/25
kwmr_
1
タイトル買い。メジャな戦いについてはだいたい解説されているので、初心者向け。タイトルのわりには、地図も少なく、地政学的な考察も少なめ。根拠を挙げずに断定する箇所が散見された。限られたページ数で言及するのは無理があるか。2016/08/02
マメラッティ
0
地勢とあるがどのあたりが?って感じでピンとこなかった。強いて挙げれば距離に着目しているあたりか。読みやすい感じではあるが、エピソードも、聞いたことあるような話と要因ぽくってちょっと残念。2016/08/04
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】白河芹写真集「ツンデレ…
-
- 電子書籍
- 恋だ獣 2巻 Comic miw
-
- 電子書籍
- 雨降り晴れて花ひかる【分冊版】 7 i…
-
- 電子書籍
- CAPA2021年4月号
-
- 電子書籍
- 気のきいた短いメールが書ける本 - そ…