ぼくのおやつ - おうちにあるもので作れるパンとお菓子56レシピ -

個数:1
紙書籍版価格
¥1,018
  • 電子書籍
  • Reader

ぼくのおやつ - おうちにあるもので作れるパンとお菓子56レシピ -

  • 著者名:ぼく【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • ワニブックス(2016/06発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847092251

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

Twitter(@boku_5656)フォロワー数17万人突破!

大人気イラストレーター・ぼくのレシピが待望の書籍化!!

オーブンいらずで、使うのはフライパンやレンジだけ。
誰でもカンタンに美味しく作れるパンとお菓子、全56レシピ+アレンジを一挙に大公開します。

☆人気No.1! フワトロパンケーキ
☆3分でできるマグカップケーキ
☆材料2つだけ! ガトーショコラ
……etc.

Twitterで紹介された話題沸騰のレシピを、“見ているだけでも美味しい”
描き下ろしイラストとともにもっとわかりやすくご紹介。
更に、書籍限定のオリジナルレシピも掲載!



CONTENTS

◆1章 フワフワ! モチモチ! パンのレシピ

カリカリプルプルフレンチトースト/フライパンでお手軽パン
フライパンで! イースト菌不要の! モッチリベーグル
フライパンでサクサクスコーン/おもいたったらすぐできるフライパンでピザ

◆2章 ザクザク! フンワリ! 粉ものおやつ

混ぜて炊くだけ! フワフワ! バナナケーキ/レンジで3分ザクザククッキー
ビニール袋とフライパンでメロンパン風ソフトビスケット
フライパンフォンダンショコラ/フライパンでカンタンバームクーヘン

◆3章 ヒンヤリ美味しい! 固めるおやつ

フワフワモフモフ手作りマシュマロ/濃厚! バニラアイス!
一晩待つだけフロマージュブラン/すごいぞペクチン!! くだものプリン
ゼラチンでカンタンゼリー3種レシピ/昔なつかしいぎゅうにゅうかん

◆4章 ほっこり! 和のおやつ

どら焼き作ろ!/ヘルシー美味しーお豆腐アイス
やわやわフンワリ白玉団子/プルプル和菓子 わらびもち
カリカリ! ホックリ! 揚げない大学いも/フライパンでフワフワカステラ

その他、「すぐにできちゃうトーストレシピ」や「レシピを成功させるコツ」など初心者にもオススメの豆知識も満載!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

73
美味しそう、可愛い、でも肥える~。作らなくちゃ!と思う物が沢山出俄然やる気です。食品のイラストもマロとぼくのいたずらっこ加減もとにかく愛らしく、舌で、目で、愛でるべきレシピブックです。小さな子どもが何か作りたいっていい出したら、この本を見ながら一緒に作ってあげたい。オーブンを使うのがすっかり億劫な私にとっては、何もかもフライパンで出来ちゃいますよ、というのはありがたい。今回は図書館で借りてきたけれど、レシピブックはやっぱりお家にある方がいいな。という事で購入予定です。それではみなさんご一緒にンンンまーい。2015/07/19

ねむねむあくび♪

58
図書館の本。この本はすごいね♪(^o^)可愛いイラストに隠された、試作を重ねて完成された『簡単!』“お家で手軽にできる゛のキャッチコピーを裏切らない!!(≧∇≦)こんなに簡単で親切なおやつの本は、子供向けのクッキング本以来です♪(*^^*)ヘビロテしそうな予感です~♪((o(^∇^)o))2014/06/27

ひめありす@灯れ松明の火

54
このシリーズはやっぱりこの一冊がベストだと思う。これを見て色々な物を作りました。ぷわっぷわのフレンチトーストはごちそう朝ご飯の殿堂入り。ホットケーキは前から使ってるレシピのがいいかな。お豆腐の白玉はもちもちで家族皆のお気に入り。ベーグルは表面がざらついちゃった。ワッフルはうーん……ワッフルはワッフルの形だからワッフルだと思うんですよね。でも次は何を作ろうかな?と眺めているだけで楽しいです。次はピザでしょ、ワッフルの型買ってワッフルでしょ、ビスコッティでしょ、わらびもちでしょ。と次から次へ止まらなくなります2016/04/27

Moemi

52
イラストが可愛くてとにかく美味しそうです。“カリカリプルプルフレンチトースト”とか、なんかもう、名前だけでたまらないです。「中がまるでプリンみたい!」って、食べてみたい…!!牛乳パックや紙コップで型を作ったりするので、料理はもちろんですが、工作や理科の実験が好きな人におすすめしたいと思いました。全ての工程をフライパンや電子レンジで作れるようにしてあるのは楽ですが、個人的にはオーブンを使った場合のレシピも教えて欲しかったので、そこだけちょっと残念でした。2016/04/28

絳楸蘭

42
かわいいイラストとうちにあるもので簡単に作れるレシピにワクワクしながら見ました。オーブンがなくても作れるのがスゴい!!材料2つのガトーショコラはぜひ作ってみたい(^∇^)2014/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8023308
  • ご注意事項

最近チェックした商品