内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
電験第2種二次試験は、論説問題と計算問題に大別されます.計算問題は応用力が勝負ですが、論説問題はどれだけ知っているか、覚えているかが全てで、非常に学習しにくい分野です。
そこで、『キーワード』を覚えることで、二次試験対策と同時に一次試験対策もしてしまおうというのが本書です。
文章を丸ごと覚えようとすると大変ですが、「キーワードを覚え、それをつなげて文章にする」という方法をとると、同じ時間をかけてもより多くの量を覚えることができます。
本書には、昭和40年以降に出題された論説問題、口述試験問題の中から、特に重要な問題を厳選し、キーワードを示し、それを用いてどのように記述すれば良いのか解説しています。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 機械学習のための確率過程入門(増補改訂…
-
- 電子書籍
- やり直し新卒は今度こそキミを救いたい!…
-
- 電子書籍
- 馬なり1ハロン劇場〈ゴールドシップ総集…
-
- 電子書籍
- 地獄恋 LOVE in the HEL…