- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
著者自身が婚活アプリを実際に使用し、3カ月で104人とデート。
その内の1人の男性と交際半年で結婚!
104人とデートをして編み出した、理想の相手を引き寄せるための具体的なネット婚活「必勝法」が満載。
第1章 実は私、婚活アプリで出会った人と結婚しました
――ネット婚活をはじめるために知っておきたいこと
難アリ男性は104人中6人だけ/友達や会社にバレる危険はない/密かなブーム! 「婚活上京」のすすめ/信頼できる婚活アプリ
第2章 男性からアプローチされるための簡単テクニック
――素敵な人と出会いやすくなる登録方法と使い方
プロフィールのサブ写真は「家庭的」と「季節感」を意識/自分好みの男性からアプローチされるための6ステップ
第3章 必ずデートが実現するメールの作法
ファーストメールは「気軽さ」がポイント/頻度も長さも相手に合わせるのがコツ/メールは質問形で終わらせて
第4章 安心で心地よい初デートを叶えるために
初デートの待ち合わせは必ずお店で/ビジネス目的の業者や既婚者に騙されないために
第5章 気になる相手と何度でもデートする秘訣
初デートは短めに!/さようならの前に次の約束をする――など。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なるみ(旧Narumi)
24
Facebookなども怖くてやったことない!位の方にまずはぴったりな一冊。すでにネット婚活経験がある方には、知らない婚活サイトを知るのに参考になる一冊。新聞の読書広告につい惹かれて読んじゃいました。一番感心したのは、著者自身が3カ月で30人の男性(もちろんネット婚活で知り合った方たち)と会い、そのうちのおひとりと結婚までされたこと。3カ月で30人って、1カ月に10名、1週間に2~3名のペース…。そのガッツが一番印象に残った一冊でした。2016/07/23
南
23
3ヶ月で104人の男性とデートし…で、まず「ウソでしょっ!」と思いましたが、この短期集中精神は見習いたいです。ダラダラ続けるの、嫌ですもんね。 私の周りも、結婚&出産ラッシュです。自分の将来を考えずにはいられず、本書を読んだり婚活アプリを入れたりしています。 一番のお言葉は『成功の反対は、Do Nothing(何もしないこと)』ですね❤。実は結構、読んでいて(あーしまったなぁ。間違ってたかなぁ)と思う点がいくつも見つかり、自信をつけるより自信をなくすほうが勝っていたかな?とも思います(苦笑)。2018/11/12
かおりん
10
ネット婚活のハウツー本。著者のガツガツした感じが面白く感じる。この人みたいに出来る人はいいだろうけど、普通の人はもっと控えめに主張もほどほどのほうが良さそう。プロフィール写真からも自信満々が伝わってきてすごい。著者のダンナさんを見てみたい。2016/07/24
kirara
5
★★★☆☆3カ月で104人とデートした筆者、すごい。。。ネット婚活のハウツー本だけど、筆者くらいアグレッシブに行動できる人なら、ネット婚活でなく、日常的に彼氏できるのでは。。。?と思った。2016/08/08
Taizo
4
2016年刊行の女性向け婚活本。結婚相談所の人が相談所をそれとなく勧めるステマタイプの本ではなく、アプリ婚活をイチオシする、女性向けとしては新しいタイプの本ではないかと。他ならぬ著者自身がマッチングアプリで3ヶ月で104人の男性とデートするという離れ業の末、実際に結婚までしており、言葉に厚みがある。対象年齢はアプリにそれとなく抵抗のある30代後半から50代くらいのイメージかと。マッチングアプリのアルゴリズムをハックするなど、かなり具体的な主砲まで乗っているので超実践的で役に立つと思う。2021/10/13