本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,518
  • 電子書籍
  • Reader

本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる

  • ISBN:9784844374701

ファイル: /

内容説明

小さいバッグを持つと、身軽になってどこかへ出かけたくなってきます。
いつもの道ではなくて、違うところを歩いてみたい気持ち。
新しいものを知りたいという前向きな好奇心。

視野が広がっているときは、素敵なものをたくさん見つけることができます。
例えば、会いたかった人にバッタリ会う、という幸運も、いつも華やいでいる人のところを選んで舞い込んでくるのです。


いつでも美しく、しなやかな人たちは、上質なものを少しだけ持っていました。
お気に入りのものに囲まれた暮らしを手に入れると、自然と華やいだオーラが出てきます。
大切なのは大事なものを見極める力です。

本書は「Chapter1 ミニマムリッチという考え方」で、本当に欲しいものだけを厳選するお買い物のコツ、
「Chapter2お金をかけるにはポイントがある 厳選アイテム10点」で、明日から使えるミニマムリッチな持ち物リストを提案。

『片付け』『着こなし』『服を捨てること』はもちろんおしゃれの原点です。
でも、本当はまず、自分に合うものを選ぶ力を身につけるのが先決です。

そうすれば、つらい思いをして断捨離したり、ミニマリストのように極端に持ち物を減らさなくても、
今持っている物に充足し、エレガントに生きることができます。

「とにかく捨てる」のは、もうやめましょう。
大切な思い出の品までゴミ箱に捨ててしまうのは、今まで生きてきた大切な時間を尊ばないということになりかねません。

選ぶ力を磨けば、大切なものをだけを愛せるようになる。

いつでも美しく、しなやかなVIPたちを身近で見てきた元GUCCI JAPANナンバーワン販売スタッフが、彼女たちのごきげんな毎日の秘訣をこっそりとお教えします。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MI

94
(株)ケリングジャパン(旧GUCCI Japan)販売員スタッフが書いた本。小さなバックで身軽になる。大きなバックは自分で背負い込んでる。もしもを想定し、あれもこれも詰め込んでる。中身を全部出してみる。今日に必要なものだけ入れてみる。週末だけでも小さなバックで過ごすといつも不要なものを持ち歩いているかが分かる。スーツや靴、時計など大切な物との向き合い方を教えてくれる。中でも①ミニマムリッチの考え方。一つのことに安い物と高い物を知る。②小さいカバンは有限な貴方の人生そのもの。時間も人も選んでいくことが大事。2024/02/10

はるき

45
女性のライフスタイル論。私とは違う世界かな、と思いますが、納得いく点もありました。心配しすぎてバックが大きくなる人は、一度整理して重荷を下ろしましょう。ギクリ、ドキリ。2017/03/01

かおりんご

22
あっさり読めたからか、あまりこころに残っていない。究極のミニマリストというより、質のいいものだけに囲まれて暮らそうという感じ。小さい鞄だと身軽でフットワークも軽くなるというのは、確かに!と思った。2017/07/09

カタコッタ

20
ゆるやかな断捨離中。使わなくなった革製トートバッグ(しかも沢山)を涙涙で処分したばかりなので、タイトルに惹かれ大変興味を持ってよみました。単なるミニマムライフの提唱ではない、上品で嫋やかな人になれそうな気にさせる本。私自身終活をはじめたので、残された年月を少ないながら既に大人になった娘に残せるかどうか、これを基準に物と付き合っていきたいと改めて思いました。2019/06/09

はるき

18
 荷物が多いのは不安を抱える証拠。はい、その通りです。身軽になって心配を投げ出せたらいいんですが、リュックサックが止められません。憧れはあるけど、現実はちょっと…。2022/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10993269
  • ご注意事項

最近チェックした商品