内容説明
悩みが消える、もっと楽しく生きられる。
「お金」「神さま」「人間」「病気や災難」との、
上手な“つきあい方”とは?
人生を、楽に、楽しく生き抜くためには、“法則”を知り、それにのっとって生きること。「宇宙を味方につける」生き方が、そこから始まります。
そのために大切なのは、4つのものとの上手な「つきあい方」を知ること。
すなわち、「お金とのおつきあい」「神さまとのおつきあい」「人間どうしのおつきあい」「病気や災難とのおつきあい」――。
40年にわたり、日常現象の奥に横たわる「宇宙の法則」を収集し、研究しつづけた著者が、
「この世でもっとも大切なこと」をまとめて語った“幻の講演会”がついに書籍化!
*目次より
◎40年で集めた「法則」は2000あまり
◎喜ぶ使い方をすれば、お金は倍になって戻ってくる
◎神さまが応援してくれる3つの法則
◎感謝して大切にすれば、すべての物は応援してくれる
◎心をこめずに言うだけでいい、「ありがとう」のすごい力
◎まるごと受け入れてほめれば天才ができあがる
◎病気になって気づかされた、生きることの意味
◎人生とは、出会う人すべてを味方につけること
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
かわうそ
15
なるほど、お金、人間、神様、厄災。これらは避けては通れない。生きている限りずっと敵対せず、うまく仲良くおつきあいをしなくてはならない。が、読み進めていくうちに「あれ?これ読んだことある...」と気づいた。でも再読じゃない。あ!「ありがとうの神様」だ!んで、やっぱりそうだった。気づいてからはなんとなくやる気半減というか、同じ本を表紙とタイトル変えただけじゃ?という疑念が拭えずパラ見で読了。いや、いいこと書いてます。書いてる。しかしこういう使い回し感というか、ね。ひとまずありがとうは今日からもっとがんばろう。2016/06/23
や
3
お金に喜ばれる使い方をしたい。2017/05/16
PARO
1
トイレ掃除と宇宙預金。不平不満を言わないこと。運が良くなるには、よく動くこと。人生とは、出会う人をみんな味方につけること。人に喜ばれることをする。自分は運がよいと言う。ありがとう。感謝する。冷蔵庫の上で、ありがとうと手を合わせるアリは神様に応援される。自分の力でなんとかしようとするのをやめる。周りの人に感謝してゆるく生きる。2023/12/19
:*:♪・゜’☆…((φ(‘ー’*)
0
お金、人間、神様、病気や災難、この4つのおつきあいについて。他人の力を借りるのがとっても苦手なので、どこに自分の罪悪感やら誤った信念があるのかなーと思って手にした一冊でした。神様が演出してくれたとしか思えない不思議な偶然や奇跡的な出来事があったとき、それを「天使の微笑みノート」として書き留めていくと人生が楽しくなっていくと。おもしろそうなのでやーーろおっと(^^)2017/10/04
まさき
0
小林正観さんの本は本当に人生のバイブル。 心を豊かにしてくれる。2017/09/16
-
- 電子書籍
- 1ミリのズレが許せなくて世界制覇しまし…
-
- 電子書籍
- オオカミだけど傷つけません【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- 【単話版】最弱テイマーはゴミ拾いの旅を…
-
- 電子書籍
- 極めた薬師は聖女の魔法にも負けません~…