内容説明
小さい頃の怪我のせいで、人よりモノを覚えるのが下手で、忘れるのが得意になったテル。コインランドリーで洗濯物を見張る仕事をしていたテルは、乾燥機の中にワンピースを置き忘れたまま田舎に帰った女性・水絵を追いかけていく。傷つくことを恐れる水絵は、傷つくことを知らないテルのおかげで少しずつ笑顔を取り戻していた。しかし、ある日突然、幸せな日々は断ち切られる――「書店員が選んだもう一度読みたい文庫(青春文庫)第1位」に輝いた、感動作。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おかむー
89
著者はケータイ小説のひとか映像のひとかなと思ったら映像のほうでしたね。つまりは映像がないので真価が発揮できてない感触。『もうすこしです』。あらすじには「痛々しいほどピュアな男女の、切なすぎる物語」とあるけれど、俺には「痛々しい男女の、やるせない物語」に見えちゃったなぁ。小さい頃の怪我のせいで知能に難のある主人公・テルはともかく、ヒロイン・水絵がヒトとしての棘を持たないテルに救われるというよりも、テルに甘えて流されるばかりにしか見えないのが残念。感動的なラストのようで、結局水絵は何も乗り越えていないんだよね2016/05/04
momi
54
書店員が選んだ「泣ける小説部門・第1位」の帯につられ…。う〜ん。深みがないかな…私は泣けなかった。たしかに頭に障害をもった「テル」のピュアな心は美しいとは思うが…全体的にあっさりしすぎ。ラストの場面は映像でみると綺麗で心に響くものがあるのかもしれないけれど…いまひとつって感じ。十代の子たちが読むと、また違ったように感じ、泣けるのかもしれないが…。2016/05/30
Takeshi Kambara
44
幼い頃の怪我で脳に少し障害のある青年と、心に少し傷を負った女性との純愛物語。ストーリーのテンポがとても良くてサクサク読めめて、簡潔ながらに少しジーンときた。ただ、帯が『しゃくりあげるほど涙が出た!』『どうしようもないくらい切ない!』『もう一度読みたい泣ける小説一位!』と色々書かれていてちとハードル上げすぎだよwと思いました。お陰で購入しちゃった訳なので帯の魔力恐るべし…(笑)2016/05/23
ピロ麻呂
42
読みやすいんだけど…文章あっさり(^_^;)内容あっさり(^_^;)もっと味付けして~って感じでした。2017/09/14
おかだ
40
図書館で借りた。頭に傷を持ち知能に難のある青年と、心に傷を持つ女性の巡り合いのお話。読んでる途中、というかサリーが出てきた後半に差し掛かって気がついた。これ昔々に映画で観たやつだ…窪塚洋介さんと小雪さんのやつだ…と。中盤までの記憶はないけど、ハト飛ばす仕事やラストシーンは鮮明に憶えてる。それだけ素晴らしい映像、そして感動があったのだと思う。心が晴れる、救われるようなラストシーンだった。これは小説よりも映画で観たほうが良い作品かもなあ。2016/05/18
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー…
-
- 電子書籍
- 経験済みなキミと、 経験ゼロなオレが、…
-
- 電子書籍
- atプラス 31
-
- 電子書籍
- 女子攻兵 解体新書 バンチコミックス
-
- 電子書籍
- 大作と工作3