塾講師にだまされるな!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

塾講師にだまされるな!

  • 著者名:黒い講師【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 主婦と生活社(2016/06発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391148855

ファイル: /

内容説明

中学受験ブログ不動の首位独走!現役塾講師の話題のブログ「中学受験をわらう」待望の書籍化。
圧倒的黒さと面白さでつづる合格の極意。

毎年です。
「見栄から生まれた高すぎる目標」
「親の期待とかけ離れた子どもの偏差値」
「最新の受験事情に対してあまりにも無知な保護者」
そういうものを見て、戸惑いを覚えるのは……。

しかし、そんな状況に直面した時、たった一つの言葉で、保護者の財布のヒモがゆるむ場合があります。
そして、その場にある問題点を隠せてしまう場合があります。
真剣な表情で、保護者の眼を見つめ、「お子さんの未来のために、一緒にがんばりましょうよ。」

みなさんは、大丈夫ですか。この「子どものために」という言葉。
受験産業で、気軽に飛び交う、恐ろしい言葉。この言葉に、コロッとだまされていませんか。
(ただし、だましている方も、だましている自覚がないことが多い)

馬鹿げている。頭がイカれている。そう思うかもしれません。
でも、そのイカれた光景が、中学受験の世界には実際に存在します。
そして、この本は、イカれた中学受験の現場で稼ぐ、黒い講師が著したのです。

小6の秋以降、中学受験のイカれた世界は、激しさを増します。
行き詰まって、暴言を吐きまくるパパがいます。「学べ学べ」と鞭をふりまくる、狂乱気味のママがいます。
根拠もなく、勝ちを盲信するあわれな子どもがいます。そして、そのような状況から稼ぐ、塾講師もいます。
気をつけてください。変な方向に引き込まれないように。次に、この世界に入り込むのは、この本をお読みの、あなたかもしれませんから。
「子どものため」にも、だまされることのないように、注意して欲しいと思います。
※「はじめに」より

【内容】
第一章|これが中学受験だ! 前編 実録★入試までの死闘61日
第二章|子どもをつぶす親
第三章|これが中学受験だ! 後編 入試が始まっても地獄
第四章|塾講師の黒いテクニック
第五章|間違いだらけの志望校選び
終 章|黒い講師にメールで直撃! Q&A

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あゆみらい

15
中学受験本。集団塾(5万くらい?)プラス個別指導に月36万払える家庭があるのにびっくりです。いるんですね。そこまでして中学受験?と自分は思ってしまいますが。お父さんの「お前にいくらかけてると思ってるんだ!」という叫びにも納得。子どもが頼んだわけではないのですが。親の見栄で、偏差値の届かない名門中学受験を強制、結果不合格の山が子どもの自信をなくしていく。例え受かっても実力不相応の所に入ると逆に大変そう。と、あきらめてみたり。2016/07/12

シャムネコ

4
塾業界の裏話に、恐ろしくなりました。でも、先生は、最後は生徒のために、夢中で働いてくれるものなのですね。入試近くなれば、いかれてしまうということも理解できます。子どもを育てるのも、いろいろ大変ですよね。読んで、考えさせられました。2016/06/12

harusone

2
ブラックユーモアな内容を想像していたけれど、ただの悪口に近い部分も多く笑えなかった。それだけ過酷な業界なのだろうけれど、使命感と義務感のバランスの取れた先生に出会えることを願うばかり。2016/07/04

とりぞう

1
いらない本だったなあ(笑)2023/02/24

絵具巻

1
文京区立根津図書館で借りました。2018/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11019487
  • ご注意事項

最近チェックした商品