世界一わかりやすい打碁シリーズ 羽根直樹の碁

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

世界一わかりやすい打碁シリーズ 羽根直樹の碁

  • 著者名:羽根直樹
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • マイナビ出版(2016/06発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839935993

ファイル: /

内容説明

スラスラ読める打碁集、登場!

棋譜並べは、囲碁の上達には欠かせません。しかし、重たい本を手に持って碁盤に向かうというイメージがあって、なかなか気軽にできないものです。本書は、電車でも、布団の中でも、いつでもどこでもスラスラ読める「世界一わかりやすい打碁シリーズ」の第1弾です。シリーズ第一作目は、羽根直樹本因坊の碁。1譜の進行手数はほぼ4手以内で、布石から戦いの急所まで、一手一手の意味を多数の変化図を用いて丁寧に解説しています。張栩棋聖、井山裕太名人など、一流棋士との対局を、初級者の方でもやさしく理解できる一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちゅう

3
久しぶりだったので、解説読みながら棋譜並べ。再開しようと思うものの、なかなか時間がないなあ。2020/03/26

添川

0
棋風が今の自分に合っていてとても参考になった。ぜひ盤に並べてみたい。中韓の碁の影響か、日本も激しい戦いの碁が多くなったけど、アマチュアじゃとても参考にできない。自分が級位者だからかもだけど…基礎を固めたい人にオススメの棋譜。2014/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/627796
  • ご注意事項

最近チェックした商品