- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
はりねずみのルーチカは、もぐらのソルと大のなかよし。ある日ふたりは、おいしいジャムをつくるためにあかすぐりの実を探しに森へ出かけます。そこでふたりが出会うのは・・・・・・。ふしぎなフェリエの国のふしぎないきもの達がくりひろげる、優しい友情の物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
misa*
55
大好きになったルーチカシリーズの第一弾。あかすぐりの実のジャムを作ろうとするルーチカ、そしてトゥーリが登場するシーン、そらうおが登場する幻想的なシーンもすべてが可愛くて微笑ましい。いつもジャムが出てくる度に、あたしもパンにたっぷりとジャムを塗って食べたくなっちゃうんだなぁ〜!2019/10/06
野のこ
33
絵がすごく可愛らしくてきゅんきゅんが止まらな〜い!そしてその柔らかくいタッチに癒されました。ずっと観ていたいくらい。はじめのページに森の地図があってとわくわく。歌の楽譜まであった♪。ルーチカ 私はてっきりりんごを頭の上にのせるのは自分の小腹が空いたとき用かと思ったら、困っているひとにあげるのね、アンパンマンみたい、優しい。トゥーリー少年はちょっとだけ羽生くんに見えました。もしくはスナフキンに。物語はお手本となるような児童書だなぁと思いました。ルーチカのあかすぐりのジャム、ルクルとクプルのお料理、美味しそう2017/12/27
小夜風
32
【図書館】まるで絵本がたくさん集まって児童書になったみたいな本でした。フェリエの国に住む不思議な住人たちの楽しいお話。絵がとっても可愛かったです♪挿し絵がモノクロなのが惜しいくらい。全編カラーで見てみたいなぁ。夢で良いからフェリエの国に行ってみたいです♪2015/01/14
tom
30
お腹の赤ちゃんが起きてるときにちょっとずつ音読してみた。読み終わったら終わり?とでも言うように激しく暴れてる笑。あかすぐりってどんな味かと調べたら酸味が強いらしいけど、食べてみたい。2018/01/31
カナティ
29
読友さんオススメで読んでみました♪ フェリエの国に住む色んな動物たち。はりねずみのルーチカ、モグラのソル、てんとう虫のニコ、不思議な少年のトゥーリ。みんな優しくて愛らしい住人たちで魅力的です。あっという間に読み終えてしまいました。挿絵もとっても可愛くて、シリーズ続けて読もうと思います。2021/08/22