内容説明
スベったら、即捕食!? とあるバラエティ番組の観覧に当選した秋津(あきつ)アキト。だが、突如テレビ局に突っ込んできたトレーラーから謎のガスが漏れ出し、スタッフや観客が全てゾンビになってしまう!! 銃すら通じないゾンビを倒す方法はただ一つ。それは“笑わせること”だった!? 全くウケない美少女ピン芸人・灰田(はいだ)ゆにの相方になってしまったアキト。おまけにトップアイドルの「あすらん」とも行動を共にすることになり!? 果たしてお笑いでゾンビパニックを切り抜けることができるのか!? 現役の芸人が魂を込めて贈る、笑いと恐怖のハイブリッド活劇!! 最高にクレイジーでファンキーなバラエティ番組の幕が今あがる!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HANA
6
ゾンビが大量発生したテレビ局の中、生き残るために主人公が笑いを武器に戦う話。笑いの内容が合わなかったせいか内容も微妙な感じに思ってしまった。こういった笑いが好きな人には合う話かも。2016/05/11
高城剣
2
その程度でブラックを語るな、というギャグや描写が全編にちりばめられた中途半端ゾンビ小説。作者のゾンビ愛ゼロ。2016/06/09
真白優樹
2
突如ゾンビが闊歩する魑魅魍魎の井戸と化したテレビ局で生き残りをかけて少年と少女がお笑いに挑む物語。―――生き延びたくば、笑わせよ。簡潔に言うと細かい事を考えたら負け、考えるんじゃない、感じるんだ。な作品であり物語への様々なツッコミを許さないフルスロットルな速度で一気に駆け抜けていき異論と反論、評論すら許さないほどの勢いで駆け抜けていく作品である。ノリとギャグの方向性と題材はどこかの映画で見たような感じでありこういう映画が好きな人は意外と楽しめるのではないだろうか、この作品は。 うん、面白かった。2016/04/27
尚侍
2
良くも悪くもドタバタB級映画のノリで、ガガガ文庫あたりから出そうな雰囲気の作品でした。話の展開上ギャグの方向性が今ひとつ定まってないこともあり、ギャグを目当てに読むと今ひとつ物足りなさを感じますが、作品の雰囲気に合っていることに加えて、物語そのものにスピード感があるので「まあこんなもんか」と思えてしまうあたり作者の術中にはまってしまっているのかもしれないですね。2016/04/26
臓物ちゃん
1
『ゾンビ・マックス!』なんかと同じ「設定を深く考えたら負け」なタイプな、いま話題の頭ポンポンが存分に楽しめる芸能界虐殺ゾンビラノベ。スペインやイタリアで製作されそうな溢れんばかりのB級っぷりに脳が爆発間違いなし。しかしゴア描写がやはり物足りなくあっさり風味で、ゾンビで笑わせるのだったら『死霊のはらわた2』や『ブレインデッド』ぐらい突き抜けて欲しかったなー。そしてテレ東ネタは『アイアムアヒーロー』でもあったけどやっぱりみんな使うんだ。2016/06/05
-
- 電子書籍
- セフり、ソフられ。【タテヨミ】 008…
-
- 電子書籍
- 極炎の闘鬼【タテヨミ】第69話 リバース
-
- 電子書籍
- Stella bit/es【単話版】 …
-
- 電子書籍
- 恐怖のむかし遊び 講談社青い鳥文庫
-
- 電子書籍
- 初段に挑戦する将棋シリーズ 振り飛車破…