スターティングGo言語

個数:1
紙書籍版価格
¥3,278
  • 電子書籍

スターティングGo言語

  • 著者名:松尾愛賀【著】
  • 価格 ¥3,278(本体¥2,980)
  • 翔泳社(2016/05発売)
  • ポイント 29pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798142418

ファイル: /

内容説明

<p>Go 1.6に対応!構文や動作を「なぜ・どうして」から解説。読みやすさ、理解の深さを追求したGo入門書!</p><p>本書は、Goプログラミングをこれから始める方のための学習書です。Go言語の基本的な構文から、特徴的な機能、開発ツールや使用頻度の高いパッケージの使い方まで、実際にプログラムを書いてみたい方に必要な知識を解説しています。</p><p>Go言語の最新バージョン1.6に対応。データ型からチャネルとゴルーチンなどの特徴的な機能、各種パッケージまで、コード例をふんだんに使って「なぜそうなるのか」から説明していますので、C/C++、Java、C#、PythonやPHP、Rubyなど何かしらのプログラミング言語を学んだ方であれば「なるほど、なるほど」と腹落ちしながら読み進められます。</p><p>使用頻度の高いパッケージの使い方は集中的に解説するほか、巻末には標準ライブラリのパッケージカタログ付き。座右において便利に使える一冊です。</p><p>■Go言語とは
Go言語(Golangとも呼ばれます)は、2009年に米Googleが公開したプログラミング言語です。構文は簡潔で可読性が高く、コンパイル言語ゆえの安全性とインタプリタ言語のような開発の軽快さを両立し、マルチコアや並行処理などに対応していることから、次世代のソフトウェア開発を支えるプログラミング言語の1つと期待されています。</p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fseigojp

14
あえてトリッキーを捨てた言語とみた2017/08/14

baboocon

12
超速読で読了。Go言語の文法と Go言語処理系に組込まれているツールとパッケージ、標準ライブラリの解説。Go言語の基礎を押さえておきたいならこれ一冊で十分かも知れない。2016/12/08

HANA

4
Goの入門書として。実際に書く内容はそこまで多くないのでルールブック的な。どういった機能があるかは分かったので色々と作って理解を深めたいと思う。2018/09/27

fakiyer

3
とてもわかりやすかった。 特にGOのパッケージについての説明が詳しく書かれている。2019/02/13

浦井

2
バージョンが1.6なので流石に古いが、他言語を習得した人がGoの基礎を抑えるには適した1冊。Chapter6以降は細かい話なので流し読み、後で必要になったら適宜読む。2024/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10808649
  • ご注意事項

最近チェックした商品