日本経済新聞出版<br> 世界経済大乱

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader

日本経済新聞出版
世界経済大乱

  • 著者名:滝田洋一【著】
  • 価格 ¥935(本体¥850)
  • 日経BP(2016/05発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784532263034

ファイル: /

内容説明

止まらない中国からのマネー流出、悪化するサウジアラビアの懐具合、出口が見えぬ金融緩和競争、米欧同盟の亀裂とポピュリスト政治家の台頭--相場格言の通り、2016年は「騒乱の申年」なのか? リーマン・ショックの再来はあるのか? 同時多発危機の現場から緊急報告。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さきん

24
消費税増税の経済へ悪影響やマイナス金利に関わる認識は正しいと思えた。一方でバブル再来を抑えるための金融規制であるバーゼル3に関してはその副作用として市場の硬化を懸念しているが、自分としては、内需の需要を喚起する消費税減税や、麻生元総理が中国へ助言して国内インフラへの投資が優先されうる政策と思った。第4次産業革命に関しては、シュンペータ―の議論と一緒で不確定な未来のことであるので、それを結論に持っていくのは甘いと思った。2020/02/25

toto99

10
非常に勉強になる書だと思う。改めて読み返すと、断言されてはいないが、トランプの勝利が十分予想できる。サンダースの票が流れてしまったのだろう。2016/11/27

中島直人

8
2年前と少し古い本だが、数字や事実に基づく分析は、説得力があり、かつ鋭い。知らなかった切り口や解釈、背景説明を知ることが出来、面白く読むことができた。2019/02/11

本を読むゴリ

7
今回のイギリスEU離脱についての記述は少なかったが、中国、中東、イスラム国、米大統領選複雑に絡み合う世界経済。日経編集者らしい切り口で考察しています。2016/07/05

奈良 楓

6
【○】日経での滝田さんの社説を読んでから、本が気になっていました。二分法による単純化、経緯の流れの説明や数値の裏付けがとても上手に思えました。2016/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10850222
  • ご注意事項

最近チェックした商品