内容説明
「婚約者」カイトにつきまとう女の影。樹里とカイトは将来を誓った仲だというのに。そして、ある日カイトは「失踪」した。懸命に樹里はカイトを捜すのだったが、やがて衝撃の事実が明らかになる! 文庫書き下ろし長編サスペンス。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
わった
21
純愛サスペンスといううたい文句、さらに冒頭から違和感があり、飯田先生でこんな感覚珍しいな…と思ったら全部伏線でした…。相思相愛の彼が行方不明になり、彼女が一生懸命に行方を追う、愛情を感じられる話なのですが、雰囲気がおかしいのです。ラストで全て明らかになり、背筋が凍りました。飯田先生の表現力に脱帽です。怖かった…。2016/03/09
coco夏ko10角
19
飯田雪子さんってこういうのも書くんだ、と驚きはあったけど、いつもの感じの方が好きだな。2018/03/05
いずむ
15
嬉しいか悲しいかはともかく、ボクの中の飯田雪子像が砕け散った。心の中に抱く炎にもしも色があるとしたら、もっと明るく透き通った色を描く人だと思っていた。自由が「どんなコトをしてもいい」という意味ではないように、純粋もまた、それ自体に正しさを示す理由はないというコトが、感想というより、教訓として心に刻み込まれる。こんな風に括ってしまうのは少し危うい気もするけれど、「オンナは肯定を求め、オトコは赦しを求める」。他の、とある恋愛小説と並行していたコトもあって、そんな恋愛観のステロタイプの存在が垣間見えた気がする。2016/03/04
夕やけLION
7
ラストノートや夏空など、切ない物語かと思いきや、まさかの展開。。作家さんのイメージが変わった作品。活字をメリットにした1冊。2016/02/15
ゆり
4
樹里が好きになれない……なんかヤバイ人みたいと思いながら読んでました。オチはなんとな~く読めてしまい、でもまぁ楽しめました。最後読んでて、また次のターゲットにされそうな子が出てきて……。樹里が恐ろしかったです。2016/07/29
-
- 電子書籍
- ムー2020年4月号