- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
管理栄養士、日本野菜ソムリエ協会講師である著者が、野菜のポテンシャルを最大限活かす方法を紹介!手軽で、今すぐに試してみたくなる「野菜の食べ方のコツ」が満載です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tomtom
10
似たような本は多いけど、この本はわかりやすいしためになった。結構すでにやっていたことが多くて安心した。茗荷は記憶力アップ!2021/01/28
ユウユウ
3
せっかく食べるならよりよく美味しく!2025/01/30
滝原夏希
2
新しく仕入れた情報。 レンコンやゴボウはアク抜く必要なし=アクの部分にこそ栄養がつまってるから。 白菜やキャベツは真ん中の芯の部分から先に食べるべし=内側から食べたほうが味も栄養価も落ちない。 これは目ウロコでしたね。いままで必死にアク抜きしてたのはなんだったんだろう。 なにも考えずに外側の葉からむいて使ってたけど、どんな野菜でも成長する場所から先に食べるといいらしい。2019/02/01
-
- 電子書籍
- 異世界召喚おじさんの銃無双ライフ ~サ…
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第36話 picc…
-
- 電子書籍
- 弁護士カレシ 13 ジュールコミックス
-
- 電子書籍
- シュート!新たなる伝説.2
-
- 電子書籍
- 効く健康法 効かない健康法