- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(自動車/バイク)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
自転車で痩せたSF作家・高千穂遙が、コスプレ女流マンガ家・一本木蛮に教える自転車生活のアレコレを完全マンガ化。自転車の選び方&乗り方指南、パーツやウェア解説、簡単メンテナンス講座、レース出場&観戦記、疋田智氏インタビュー。自転車って面白い!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どあら
14
図書館で借りて読了。2020/07/05
KAKAPO
7
「サイクルホリック」の日々を漫画にしたものです。伊藤礼さんの「こぐこぐ自転車」の高千穂遙バージョンとも言える?ちょっと違うのは、自転車の格納方法など、参考になる内容があること。漫画を読まない私には、写植でない手書きの文字が読みにくかったり、一本木蛮さんの過剰?な自虐ネタが気になりますが、これからスポーツバイクを始めようという方には良いかもしれません。ただし、考え方が偏らないようにするためにも(変な共同幻想に陥らないためにも)、「エンゾ早川氏の著書(毒をもって毒を制す)」なども併読する必要があるでしょう。2008/01/27
kubottar
4
これから自転車をはじめてみようかと思っている人に最適な本です。漫画で読みやすく笑えます2010/11/15
ybhkr
3
体脂肪率20%以下で、あんなにボリューミーな体とはすごいな!人間見た目じゃわからんな。しかし、急激に痩せると尻にもエプロンが…。恐ろしいー!恐ろしいー!そして毎日自転車に乗っていても20年間80キロをキープの例もあり、他のダイエットと同じく個人差がな激しそうだな。わたしの自転車はタウン用のロードだけどもう二年くらい載ってない…。タイヤの修理代でママチャリ買えるくらいだった。緩やか自転車でもこれだから、弱ペダでロード沼にハマった方々の懐具合やあれやこれが大変なのはよくわかった…。2017/03/06
みっく
2
自転車三昧を読み終えてからこちらも。確かにビジュアルがあると分かりやすいですね。一本気さん、女性にしては骨太な描線だなぁ。実は腹エプロンがとてもウケました。若い男の子でも急激ダイエットだと胸エプロンとかになるもんねぇ(これは動画で見ました)。2015/04/25