三十路だけどロンドン暮らし

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

三十路だけどロンドン暮らし

  • 著者名:Kana【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • ワニブックス(2016/04発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847094132

ファイル: /

内容説明

Amebaブログランキング・ヨーロッパ部門1位の人気4コマブログを書籍化!

30歳で仕事を辞め、単身ロンドンに渡って2年。
スーパーで見かける、お会計前に商品を食べちゃうお客さんたち……
多少の雨には、傘をささずに濡れる街中の人々……
リンゴの丸かじり食べ歩きが当たり前のロンドン……

こっちでの暮らしは、驚いてばかりだけどあたたかい!
渡英してから出会ったイギリス人の彼との日々も掲載。

ロンドンで知ったさまざまな異文化や、住んでいるからこそわかる街の見どころもご紹介。
ブログに掲載された人気漫画はもちろん、書き下ろし漫画も満載!
異文化に驚いて、優しい気持ちになれるコミックエッセイ。


【CONTENTS】

1章 イギリスの食べものごと
    日本人の知らない日本食!?/憧れのアフタヌーンティー/ファミレスのありがたさ/サイダーはお酒

2章 私のお店生活
    食品サンプルのクオリティ/洋室に浮世絵を/妖怪好きイギリス人/家族で日本語教育

3章 イギリスであったほっこり話
    みんなお休み日曜日/いろんな肌色/嫌いな食べものといえば/多国籍シェアハウス

4章 まだまだ驚き! イギリス生活
    全問不正解?!/ゆるすぎる接客/バニラのないアイス屋/血液型重視は日本だけ?!

5章 ジャンルいろいろ イギリスのイベント
    超新鮮クッキングショー/英国式ウエディング/音楽より酒な夏フェス/冬空の花火大会 etc...


【著者プロフィール】
Kana
31歳、東京都生まれ、独身。
日本でイラストレーターやデザイナーをしていたが、
10代のころに好きなアイドルを追いかけて行ったイギリスへの憧れを捨て切れず、
30歳で仕事を辞め単身渡英。
ロンドンで起きた日々の記録を4コマ漫画にしてブログにアップしたところ、
みるみるうちに人気ブログに。
現在はロンドンにある小さな雑貨屋で働きながら、
Amebaブログ『三十路だけどロンドンライフ』を更新中。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

糜竺(びじく)

42
イギリスでのロンドン暮らしでのエピソードが、四コマ漫画と共に描かれていて、とても興味深く読めました。日本とイギリスとの違いも浮き彫りにされていて、私自身も非常にビックリさせられる事が多々ありました。イギリスではサイダーといえばお酒。食品サンプルを売っていたら、日本人はなんで食べられない食べ物を作るんだとビックリされた。折り紙で鶴を作ったらビックリされて売れた。女子に予想外にピンクは人気ない。「極度乾燥(しなさい)SUPERDRY」と書かれたブランドの服が売れている事。などなど面白かったです。2017/12/07

つぶあん派

8
イギリスでの暮らしが知りたくて探していたらこの本にたどり着いた。kanaさんはブログで、イギリスでの暮らしや驚きを四コマで紹介している。この本はブログに搭載のもの+書籍描きおろしもあったようです。ブログをさかのぼるのは大変なので、書籍はありがたい。リンゴ入りソーセージ、マーマイト、スコーンにクロテッドクリーム…。意外と美味しそう。店員もお客もありがとうを言うって素敵だな。日本にいても出来ることだし、ありがとうって言う人は少なくない。自分も言うようにしよう。お風呂のカーペットは本当に誰得だろう。2016/05/09

chatnoir

7
漫画部分は楽しいことや、日本と違うね~な事を書いてていて楽しいけど、本当は結構辛いこともあったらしいので、その辺を書いてくれたら良かったな...もしくは文章にも書かないで欲しかったかな。個人的な事なのか、差別があったのか、とか、もやっとしてしまう。食事が終わった時のナイフとフォークの位置が6時とな...知らなかった。2016/05/16

颯奏

6
ロンドンで暮らすアラサー女性による日常四コマ漫画。中途半端に空いた時間を埋めるのにいい本でした。お手軽気軽にさらっと読める。2017/03/13

ぽけっとももんが

3
可愛らしいイラストで紹介されるロンドンの美味しいものやかわいいもの、楽しそうな行事。ただどうもカタログ的で、一冊読んでもカナちゃんやドン氏と仲良くなったような気がしない。どんな人なのか、人となりが伝わってこないような気がするのがすごく残念。さてわたしがロンドンに行ったのはもう20年以上前だったから、もうすっかり変わっているだろうなぁ。聞くほどイギリス料理はまずくなかったような記憶があります。2016/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10119086
  • ご注意事項

最近チェックした商品