- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
一流企業で意気揚々と仕事をしていた著者に訪れた転機。それは父の死によって40億円の負債を抱える企業の経営者になったことだった。銀行との資金繰り、信頼する社員の死、店舗の火災などさまざまな難局に直面する著者。本書では、いかにして80年かかるといわれた返済を著者は短期間でなし得たのかを明らかにする。内容例を挙げると、◎最悪の事態を紙に書き出し、不安や恐怖の原因と対象をしっかり見つめる ◎「頑張る期間」を5年と定める ◎朝に当面の問題を処理し、夜は根本策を考える ◎「一点突破 全面展開」の戦略を実践する ◎「ストレングスファインダー」を使って、社員に自らの強みに気づかせる ◎拡大均衡ではなく縮小均衡でしく ◎社員70名の一人ひとりと「1対1」の関係をつくる ◎頑張った人が周囲から褒められる機会をできるだけ多くつくる ◎眠れない夜を乗り切る方法 ◎やせ我慢してもプラスの言葉だけを使う ◎変革のための「1000日計画」を立てる 等々
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
今野 富康
4
この本は、超イイです。特に、経営者の方が読むと自分の中にある恐怖や矛盾を整理するのに役立つと思います。お父さんが急死、残された会社を引き継いだら内部はガタガタ、借金は40億。税金の滞納額も膨大。そこから、会社を立て直した社長の話です。シチュエーションを想像しただけで胃が痛いし、身震いしてしまうような状況ですが、著者の湯澤社長はそれを5年でほぼ乗り切りました。本当にすごい。社長になりたい人も読むと良いかも。経営者になった時に陥る最悪の事態がよくわかります。経営者、個人事業主の人にとっては勇気の出る本です。2016/06/02
-
- 電子書籍
- 嵐に舞うプシュケ【分冊版】 7 シルフ…
-
- 電子書籍
- 猫なのにオオカミ一家の養子になりました…
-
- 電子書籍
- 瓶底メガネ令嬢ですが、婚約者の顔がよす…
-
- 電子書籍
- 魔王からの伝言【分冊】 1巻 ハーレク…