単行本<br> 超企画会議

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

単行本
超企画会議

  • ISBN:9784048949446

ファイル: /

内容説明

小説『世界から猫が消えたなら』『億男』の作者であり、映画『電車男』『告白』『悪人』『モテキ』『バケモノの子』『バクマン。』のプロデューサーでもある川村元気。彼がハリウッドの巨匠たちと“空想”企画会議! 新感覚のエンタテインメント会議本!!

●ハリウッドの巨匠たちとの“空想”企画会議
ウディ・アレンと『モテキ』を作ったら?
スティーヴン・スピルバーグと『宇宙兄弟』を作ったら?
ジョン・ラセターと『モンスターズ・ほにゃらら』を作ったら?
J.J.エイブラムスと『ゴジラ』を作ったら?
クエンティン・タランティーノとヤクザ映画を作ったら?
ワインスタイン兄弟と『聖☆おにいさん』を作ったら?
クリント・イーストウッドと時代劇を作ったら?
クリストファー・ノーランと『ウルトラマン』を作ったら?
ソフィア・コッポラと『あまちゃん』を作ったら?
ジェームズ・キャメロンと『寄生獣』を作ったら?
サム・ライミとJホラーを作ったら?
デヴィッド・フィンチャーと『バクマン。』を作ったら?
ティム・バートンと『世界から猫が消えたなら』を作ったら?
〈巻末本物会議〉マシ・オカと『電車男』を作ったら?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

72
川村元気は新作中心に読んでいる作家です。企画的には面白いかなぁと思って読みましたが、ちょっとスベッた感があります。ほとんどの映画監督は知っていて、代表作は鑑ているものの、マニアックな域まで達していないので、著者の遊び心が理解できないのかも知れませんが・・・2016/06/25

つーこ

11
ふふふ。こういうくだらない本、大好き!頭の中の妄想を本にしちゃったんでしょ?得るものは何もないけど、その妄想に付き合って『私なら誰にしようかな・・』なんて考えるのも楽しい時間でした。とにかくディカプリオとジョニー・デップが好きなのね。ディカプリオ、オスカー取りましたよ!2016/05/16

izw

9
川村元気の作品4冊目。ハリウッドの大物監督、プロデューサーと新しい映画(日本映画のリメイク、マンガを原作とするオリジナルなど)の企画の打ち合わせを空想している。監督の業績・性格・性癖の紹介が適格で、空想の会議がさもありなんと思えてくる。配役に決めた有名スターが登場し、売り込む言葉もおもしろい。ときどき「○○から空想が始まっている」という記述があるが、その前はホントのこと? と思ってしまうが、全体がフィクションなのだろう。2017/05/28

きはる

9
妄想炸裂!こうやって口に出すことが企画実現への近道なんですね。wiki先生と答え合わせしながらワクワク読み進めました。ハリウッドでは、監督よりもプロデューサーの方が全権を持っているんですね。実際のオファー話等、ほんの少しですが、映画業界の裏側も垣間見れた気がします。ピクサー敷地内にある「ザ・スティーブ・ジョブズ・ビルディング」といった巨匠たちのオフィスも目に浮かぶような構成になっていました。川村さんの好みももろわかり!2016/07/05

しばわんこ

6
数々のヒット映画を製作してきた川村元気が、ハリウッドの有名監督と絡んで作ってみたい映画を妄想全開で書いている。ウッディ・アレンと「モテキ」を作ったら、スピルバーグと「宇宙兄弟」を作ったら、などなど…。 妄想だけに全体的に軽いタッチだが、もしかしたら本当に実現しちゃうかも、というかしてほしい!と思うネタも。映画好きにはたまらない一冊。2019/12/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10868865
  • ご注意事項

最近チェックした商品