- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
順列・確率を習わなかった文系の学生にもよくわかる! 一見常識と思われていることが確率・統計の手法を駆使すると以外な事実に辿り着く。ものの見方・発想をガラリと変える確率・統計の基礎から応用までを伝授。●男と女が出会う機会は●宝くじの賞金総額を予想●今年のプロ野球の順位はどうなる●パチンコ必勝法はあるのか●電子機器の平均寿命●有名進学校の合格率の信頼性●内閣総理大臣の支持率が気になる
目次
はじめに
プロローグ――今なぜ確率・統計なのか?
第1章 順列・組合せ
第2章 確率の基礎
第3章 統計の基礎
第4章 確率分布
第5章 確率過程
第6章 推定
第7章 検定
エピローグ――非常識と常識の落差
さくいん
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- そして発火する惑星 プチキス(3)
-
- 電子書籍
- スーパースターを唄って。(1) ビッグ…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定 YJ PHOTO BO…
-
- 電子書籍
- あなたがしてくれなくても 分冊版 41…
-
- 電子書籍
- 半熟革命 2 マーガレットコミックスD…