「勝つ」組織:集団スポーツの理論から学ぶビジネスチームビルディン

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

「勝つ」組織:集団スポーツの理論から学ぶビジネスチームビルディン

  • 著者名:福富信也
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • カンゼン(2016/04発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784862553225

ファイル: /

内容説明

どんな組織も伸ばして育てる必要がある!
ビジネス&スポーツに使えるチームビルディング


「社内で行う会議を円滑に行うには?」「新入社員の教育はどうすればいい?」
「プロジェクトチームのリーダーは誰を任命するのか?」など、
ビジネスにおいて組織づくりは非常に重要なことだとわかりつつも、
どのように決断したらいいのか、悩みは尽きません。

しかし、組織づくり決してビジネスの場だけの話ではありません。
それは子どもの時に多くの人が経験のある野球やサッカーなどの集団スポーツでも同じことがいえます。

本書では、ビジネスとスポーツの共通点を見出しながら、あらゆる場面で役立つチームビルディングの考えを
集団スポーツのチームビルディング第一人者である著者がわかりやすく解説します。
社長や代表、管理職からチームリーダー、新人教育係はもちろん、
集団スポーツの指導者や学校の先生にも役立つ1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kitamuu

0
目標に向かって多くのものを共有し、努力を続ける固定の集団。チームビルディングとは何なのでしょうか?それは目標達成、生産性向上のために、メンバー間の連携を高めるための様々な手法の総称。 チームメイトはリスペクトの関係で結ばれている。 あえて問題を掘り起こすのもリーダーの仕事。 マネジメントすることこそが上司の役目。 自由と野放しは違う。チームにとって普遍的な価値や基準をしめすことで、初めて個々の自由な判断がいきてくるのです。2021/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9875802
  • ご注意事項

最近チェックした商品