- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
朝思う、ゆえに今日あり――。「朝3分間」で読める、仕事と人生に効く本物の教養。時代を超えて受け継がれている哲学の言葉には、あなたの1日を変える力があります。本書は、「我思う、ゆえに我あり」で有名な大哲学者デカルトの名著4冊の中から、現代人の心に響く約100の名言を抜粋し、ビジネスに使えるエッセンスを示しながら解説しました。哲学者でありながら元会社員・市役所職員という異色のキャリアをもつ著者ならではの超訳は、朝の寝ぼけた思考を呼び覚まし、その日1日、そして生涯をいきいきと過ごす原動力へと繋がることでしょう。自己啓発にぴったりな朝の3分間を使って、コーヒー片手に本書を開いてみてください。あなたの人生を変える格言がきっと見つかります。【目次より】「世界という名の大きな書物に目を向けよ」(『方法序説』)/「自分の物差しを持て」(『省察』)/「意志力だけは万能」(『省察』)/「言葉を磨け」(『哲学原理』)/「感情は人生のエンジン」(『情念論』)/「愛を飼いならせ」(『情念論』)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
せっかちーぬ
8
1日1項目3分間で、という触れ込み。初めのうちは、真面目に1項目ずつ読んでいたけど、忘れちゃうので、後半はまとめ読み。惹かれたのは「意志は万能」「知恵をつけよ」「最後は意志」の3つ。意志でサンドされてしまった。自分がどういうビジョンで事に臨むかを、きちんと考えて、途中苦しいからと言って投げ出さなければ、思いは貫けるということかしら。2019/02/11
ひろ
2
サクっと読める一冊。「朝3分間の〜」なんてついている通り、朝の気分の良い時に読むのがいいかも。2016/08/17
めぐみ
2
一つ一つの項目を短い時間に読めるので、悩んだ時に適当にページを開いても、何らかのヒントや気づきを得られそうです。2016/07/03
タリぃ
2
デカルトの代表作から、その哲学のエッセンスを抜粋した良書。分かりやすく論じられていて、哲学入門の一冊にお勧め。読みやすい。2016/06/28
うる
1
タイトルと表紙のデザインに惹かれ、図書館で借りた。 デカルトの著書から引用しつつ、著者が現代での解釈を添えている。タイトルにあるように、3分程で1つの項目を読むことが出来るように構成されている。 デカルトの哲学書の入門として捉えてもらうのもよいとあったため、哲学に興味のある私にとって、よい本であったと思う。2017/07/29
-
- 電子書籍
- 婚約者がエロゲーの主人公だと思い出した…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】柳原くんはセックス依存症…