世界一やさしいWi-Fi

個数:1
紙書籍版価格
¥528
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

世界一やさしいWi-Fi

  • 著者名:デジタルプラス編集部
  • 価格 ¥528(本体¥480)
  • インプレス(2016/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784844380351

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。Wi-Fi(ワイファイ)という言葉は知ってても、「どんなシーンで使えるの?」「どうやって設定するの?」「どんなWi-Fiルーターを買えばいい?」など、Wi-Fiを導入するときにぶつかる問題を1つずつ丁寧に解説!

導入直後、もしWi-Fiに接続できないというときにも、よくある原因とその解決法を解説しているので、思い当たることがないかチェックできます。

実際にWi-Fi環境が満喫できる使い方として、パケット量を気にせずLINEの無料電話を使う方法、スマホ内の写真をパソコンにバックアップしたり転送する方法、データ容量を使いがちなYouTubeやゲーム、レコーダーで録画したテレビ番組のスマホなどでの視聴方法、パソコン内にある音楽をスマホで聴く方法など、Wi-Fiを使ってよかったなと実感できるアプリや対応機器の使い方を解説しています。
もちろん、外出先でもWi-Fiを活用する方法も紹介。スマホのパケット代を下げたり、より安全にWi-Fiを使う設定方法など、Wi-Fiを使った快適快速なネット生活がより充実します!
巻末には「Wi-Fiのここがわからない!? 素朴な疑問を解消!」も収録。
主な内容は、
・Wi-Fiの電波の有効範囲ってどれくらい?
・1300Mbpsと書いてあるけど、どのくらい速い?
・どの規格を使えばいいの?
・マルチSSIDって何?
・電波の状態を調べるにはどうすればいい?
・ルーターのアンテナは多い方が高性能なの?
・Wi-Fiの調子が悪いときはどうすればいい?
などを解説!

目次

表紙
目次
Wi-Fiの基本1 Wi-Fiって何が便利なの?
Wi-Fiの基本2 Wi-Fi環境を作るには?
Wi-Fiの基本3 Wi-Fiルーターを選ぼう
column 公衆Wi-Fiサービスってなに?
第1章 Wi-Fiを使えるようにしよう
この章でマスターする4つのステップ
Step1 Wi-Fiルーターを設置しよう
Step2-1 パソコンとWi-Fiルーターを接続しよう①(SSID編)
Step2-2 パソコンとWi-Fiルーターを接続しよう②(ツール編)
Step2-3 スマホやタブレットを接続してみよう!
Step3 ゲーム機をWi-Fiにつなげる
Step4 接続できないときはどこをチェックすればいい?
column Wi-Fi接続時にスマホのアップデートをしよう
第2章 ネット生活が充実! Wi-Fi環境を満喫しよう
この章でマスターする6つのステップ
Step1 Wi?Fiでパケットを気にせずLINEの無料通話が使い放題!
Step2 スマホ内の写真をWi-Fiでパソコンにバックアップ
Step3 デジカメの写真をWi-Fiでスマホやパソコンに転送する
Step4 データ容量の大きいYouTubeやゲームを楽しもう
Step5 録画したテレビ番組を別の部屋で観よう!
Step6 Wi-Fiを使ってパソコン内の音楽データをスマホで聴く!
column Wi-Fi環境があればパソコンを使わなくてもバックアップできる
第3章 対応機器をプラス! もっとWi-Fiを使いこなそう!
この章でマスターする3つのステップ
Step1 スマホ内の写真や動画をテレビに飛ばそう!
Step2 Fire TV Stickで動画配信サービスを楽しむ
Step3 Wi-Fiを使ってスマホやパソコンの写真を印刷しよう!
column スマホのWi-FiでDVDビデオやCDを再生する!
第4章 外出先でもWi-Fiを活用しよう
この章でマスターする3つのステップ
Step1 家の外でもWi-Fiを使おう!
Step2 テザリング機能でスマホをWi-Fiルーターとして使おう!
Step3 ホテルの有線LANをWi-Fi化して使おう!
Wi-Fi活用編1 Wi-Fiを使えばスマホのパケット通信料金が大幅に節約できる
Wi-Fi活用編2 Wi-Fiルーターを安全に使おう!
Wi-Fi活用編3 パスワードを強化しよう
Wi-Fi活用編4 より安全になるよう設定を変更しよう
巻末付録 Wi-Fiのここがわからない!? 素朴な疑問を解消!
奥付
押さえておきたい Wi-Fiルーターのチェックポイント!

最近チェックした商品