跪き、道の声を聞け

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader

跪き、道の声を聞け

  • 著者名:ヒキタクニオ
  • 価格 ¥999(本体¥909)
  • PHP研究所(2016/04発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569765204

ファイル: /

内容説明

すべては、一人の男が失踪したことから始まった。――関東の裏社会を二分する十四会の会長・今切の足取りが外出先で途絶えた。若頭補佐の君島から捜索の依頼を受けた裏社会専門の探偵・時園は、今切の行方を追う。会長・今切の失踪で得をするのは誰か。関係者らを洗う時園に「今切のものと思われる小指が十四会に届いた」との一報が入った。――男たちの矜持と憎悪、そして哀しき過去が激しく交錯する長編小説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

H!deking

41
ヤクザの会長が何者かにさらわれて、切られた指が事務所に送られてきた。会長の捜索を依頼されたのはヤクザ専門の探偵、時園。犯人は?なんのために?的なお話。いやー、めっちゃ面白かった!これ読む人選ぶだろうけど、ページめくる手が止まらなかった!君島さん、かっちょええ~!あと八王子のトップレスカジノ行きたい!(笑)つか、どうでもいいけど、まだ去年の3月に出たばっかりの本なのに、ブックオフ108円コーナーで見つけましたwwという訳で、今年100冊目!2017/08/01

マムみかん(*ほぼ一言感想*)

30
初読み作家さん。 本屋さんでは『触法少女』がプッシュされていましたが、私はこの哲学的なタイトルの方に惹かれました。 その意味するところは、作中で登場人物がしみじみと語っています。 ヤクザも、生き残っていくのは大変ですね~。物語は、暑苦しい男たち(笑)のハードボイルドサスペンスで、ラストまで面白かったです!! こういうのも、腐女子目線で読めば「ブロマンス」小説になるのかな…(笑)…☆2016/06/25

Katsuto Yoshinaga

9
「跪いて、道から湧き上がる声を注意深く聞くんだ。それが俺たちの仕事だな」タイトルになっている痺れる台詞を痺れる脇役が吐く。私はこの作品は直観的に良いのではないかと思い、わざわざ「消し屋A」「遠くて浅い海」を読んだのである。そして、直観どおり良かった、実に面白かった。裏社会専門の探偵、バディとなる若いヤクザ、拐われる親分、親分を探す若頭、探偵をせっつく幹部、敵対組織、そして消し屋とほとんどのキャラクターが立っていて飽きさせない。もちろんストーリーもいい。ほぼ一気読み。「疫病神」シリーズとか好きな方はぜひ!2019/05/11

nori

8
Not bad before final part. Why author did not give detail how 今切 followed the old home and how 淳子 encountered him. Before that, it might be good structure for alternative description for 'I' and 今切. Another version of 疫病神 without Osaka dialect.2020/08/20

ワンモアニードユー

6
よかったです。 ヒキタさんならではの骨太の悪漢小説。 ノワール要素たっぷりで、Vシネマが放っておかないようなハラハラした展開ながら、熱くたぎりつつも少し切ないという青春小説的な要素もちりばめられています。(というと、作中の人物達は怒るでしょうが) 時園さん、今切さん、君島さん、菅田さん、いずれも名キャラクターです。 日本ではこういうジャンルはVシネマの独壇場なので、ヒキタさんには今後もこの手の作品を続けてほしいです。 いや、また今年のベストワン候補です。2016/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10614784
  • ご注意事項

最近チェックした商品