ダ・ヴィンチブックス<br> 本好きさんのための 東京 コーヒーのお店

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

ダ・ヴィンチブックス
本好きさんのための 東京 コーヒーのお店

  • ISBN:9784040683522

ファイル: /

内容説明

本と珈琲は好相性。本好きのために、本と相性のいい東京の喫茶店&カフェを紹介。ダ・ヴィンチ「いつも傍らにコーヒーと本」特集を再編集。単行本では「東京カフェマニア」川口葉子さんおすすめカフェを新たに収録!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナイスネイチャ

174
図書館本。本(読書)と喫茶店のコーヒー。自宅での読書がメインの私にはこんな感じの喫茶店は憧れ。駅前に色々あるがこじんまりしたのは皆無かも。あってもひとりでは入りにくいですが。神保町は遠くないので行ってみたい。2017/12/03

ちなぽむ and ぽむの助 @ 休止中

162
ひと足早い夏休み中なので、ご紹介されている喫茶店のひとつへ。コンセプトがしっかりしていて、本好きの人たちが思う存分本を楽しむ為にいる感じがとてもよかったです。 神保町もちょこちょこ開拓中ですがまだまだ素敵な喫茶店はたくさんありそう♡東京は少し歩くと色んな風合いの町が広がっていて興味深いところ。この本きっかけで喫茶店目的に出かけていって新しい町を散策するのも良さそうです。2019/07/28

しいたけ

112
使われている紙の素朴な質に、もうノックアウトされる。国分寺、ねじまき雲[陽]の店主長沼さんいわく、『いい読書家は姿勢が凛々しいのです』。「姿勢がいい」こととは違うのだという。わかる気がする。いや、わかりたいと思う。珈琲の香りをまとい本を読む至福の時間への感謝。言葉をつなぎ文字にし本を作り出した人たちと、豆を育て心に沁み入る漆黒の液体にした人たち。その接点で本を読む者の居ずまい。凛々しくあらねばなるまい。2019/02/01

たまきら

40
読み友さんの感想を読んで。ダ・ヴィンチ編集部らしいデザイン重視な珈琲のお店本です。本好きさんのため、という定義にしっくりくる駒場のBUNDANに娘が大興奮。そうね、あなた好きそうよね。正直後のお店はあまりしっくりきませんでしたが、雰囲気があるお店が多くて素敵でした。2024/08/16

だーぼう

31
読み終わってスマホを見てみたら、本に掲載されていたコーヒーのお店が全部登録されてた。いつの間に…ブログに感想を書きました。2017/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10587500
  • ご注意事項

最近チェックした商品