- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
高校、大学、社会人、そして日本代表のキャプテンを務めてきた著者が明かすリーダーシップ論。チームの心をひとつにするには、「なんのために勝つのか」という大義を見つけることが大切だと著者は言います。エディ・ジョーンズHCが絶賛したキャプテンシーの源、エディジャパンの4年間、さらにはW杯での躍進の裏側まで、すべてを書いた一冊。ラグビーだけではなく、あらゆるスポーツ、ビジネスでも応用できる内容であり、すべての人を勇気づける本となっています。
目次
第1章/勝つチームには大義がある
勝つチームには大義がある/
大義の下に続く三つの要素/
チームを好きになってもらう:距離を近くする:「場」をもうける
:一人ひとりに居場所を用意する/
自信を積み上げていく
第2章/進化を楽しむ
考え続ける/
自分の「強み」を突き詰める/
自分なりのスタイルを見つける/
覚悟をもつ/逃げたら、同じ壁/
相手を尊重する/
「知らない」を知る/
失敗から学ぶ/
感謝と謙虚/
準備の大切さ/
進化を楽しむ/
超一流から学ぶ/
人生で大切にしていること/
日々心がけていること
第3章/成長の道のり―幼少~社会人―
ラグビーを通じて成長する/
苦しかった高校日本代表のキャプテン/
文武両道を目指す/
大学時代の失敗から得たこと/
家族から受けた影響/
ラグビーで勝負する/
社会人の自分に立ちはだかった壁/
乗り越える―東芝キャプテン時代―/
最高の瞬間を分かち合うために/
未来への引き継ぎ
第4章/日本代表で学んだこと―エディジャパンの4年間―
日本代表の主将になる/
充実したキャプテン時代―2012年―/
ウェールズに勝つ―2013年―/
試練の3年目―2014年―/
ほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろゴン
なるみ(旧Narumi)
hiromi go!
tatsuya
謙信公
-
- 電子書籍
- 碧雲の艦隊(3) ダブル大和、真珠湾突…
-
- 洋書
- ESTHER
-
- 電子書籍
- どんなストレス、クレーム、理不尽にも負…
-
- DVD
- 干支天使 チアラット
-
- 電子書籍
- 鬼切丸(4) 少年サンデーコミックス