だいわ文庫<br> 2時間でおさらいできる戦国史

個数:1
紙書籍版価格
¥715
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

だいわ文庫
2時間でおさらいできる戦国史

  • 著者名:石黒拡親
  • 価格 ¥638(本体¥580)
  • 大和書房(2016/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479305491

ファイル: /

内容説明

戦国時代の日本はまさに波乱の時代です。ときに対立し、ときに同盟を結んで時代を動かした戦国大名たち、弱肉強食の世界をしたたかに生き抜いた領民たち、「天下統一」をめざした織田信長、農民から成りあがり全国統一を成し遂げた豊臣秀吉、天下分け目の合戦を制し江戸幕府を開いた徳川家康―。大人気、ひらがな日本史講義・戦国史篇、いよいよ開講!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベローチェのひととき

19
ネットで検索していて気になって入手した本。戦国時代について記載されている。戦国時代の村の世界が紹介されていて為になりました。応仁の乱や北条氏についてはよく知らなかったので勉強になりました。他、毛利元就、上杉謙信、武田信玄、伊達政宗、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康等については知っていることばかりでしたが、おさらいという意味で読んでよかったです。2024/10/25

サーフ

18
応仁の乱から江戸幕府誕生ぐらいまでの歴史の流れをわかりやすく知ることができる。ただ出来事の羅列ではなくどのようにして出来事に至ったかを流れで読むことで、いままでよくわかっていなかった戦国時代の歴史を知ることができた。「桶狭間の戦い」「関ヶ原の戦い」など有名な合戦も戦術面・合戦の流れもしっかり触れているので改めて知る部分も沢山あった。2時間では内容を把握できなかったが、さらっと戦国時代をおさらいできる本としては非常におすすめ。2018/08/25

Book Lover Mr.Garakuta

16
【おきな書房】【速読】:史実や歴史上の出来事を俯瞰しながら、確認できた。更に自分は無知なので歴史の流れを改めて解釈することができてよかったと思う。ゲームのネタの勉強にはなるね。2022/10/12

じゃんケンシロウ

8
面白い。大河ドラマの様に全体的な流れが分かる。歴史を『浅く広く』知りたい人におすすめ。2023/02/23

takeshi3017

7
戦国時代の群雄割拠から信長の天下布武、秀吉の全国統一、家康の元和偃武までをイッキに解説。単語を覚えようとするのではなく流れをつかむことで日本史が好きになる一冊。時代を区切っていることで適度にマニアックでありながら小難しい話は一切なし。個人的には後藤武士氏の「読むだけですっきりわかる戦国史」よりわかりやすいと思った。詳細→ http://takeshi3017.chu.jp/file8/naiyou26904.html2020/10/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9817737
  • ご注意事項

最近チェックした商品