無印良品の整理収納 家族みんなが使いやすくて片づけやすい

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

無印良品の整理収納 家族みんなが使いやすくて片づけやすい

  • 著者名:梶ヶ谷陽子
  • 価格 ¥1,144(本体¥1,040)
  • マイナビ出版(2016/03発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839957889

ファイル: /

内容説明

無印良品でつくる、すっきり快適な暮らしの収納術

心地よい部屋をキープするコツは、シンプルな収納の仕組みにあります。「ものの見直しは“今使っているかいないか”で決める」「使用頻度、場所、目的、使う人で分類する」「子どもが片づけやすいラベリング」「ものの居場所がひと目で分かる収納方法」など、子どもや片づけが苦手な人でも実践できる整理収納のポイントを紹介。

無印良品の収納アイテムを使った梶ヶ谷家の収納実例をはじめ、オープンシェルフの収納アイデア、本当に使える無印良品アイテムなども多数掲載。家族みんなが暮らしやすくなる収納のヒントが詰まった一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

59
無印良品のデザインが好きかどうかはともかく、使いやすそうではある。自宅居間に置かれている飲みもしない高価な洋酒が並ぶ昔流行ったサイドボードよりはるかに使いやすそうだ。が、旦那は絶対にサイドボードを捨てたがらないし、う~ん、難しいことです。ここに使われている無印製品全部でいくらかかったんだろうかとか、本にするから無料で提供されたのかなとか、関係ないことが気になる。使ってみたいものはたくさんあった。特に欲しいのはラタンの籠。2016/12/17

アコ

29
Kindle Unlimited:著者3冊め。リフォーム後に無印収納使いを強化しようと考えているけど(いまも結構使ってるので、わが家の愛用品がチラホラ登場。) ここまではちょっと無理だわ…というくらい細かい仕分け。収納グッズがとにかく多くて若干息苦しさを感じてしまった。木製ケースをリモコンケースにするのは参考にしよっと。2019/09/08

ごへいもち

19
いまいち2016/06/28

ベランダ

6
こないだ無印の売り場でクラクラしちゃってまして、やっぱりいいなー!落ち着いて少しずつ導入したい。アクリル冷水筒ニリットル、三段シェルフ、ラタンバスケットは、無印のを買いたいな!不織布仕切りケース、ホリプロピレンファイルボックスと整理ボックスとアクリル仕切りはなるほどー、でも、ダイソーでもありそうな。スライドチャック式のクリアケースで細々したものや重要書類を整理するのもいいね!シェルフで部分的に飾る収納して楽しく暮らす雰囲気がちょうどいい。しまうのと飾るのとのバランスが便利だしほっとする感じがする。 2017/09/18

ひじり☆

5
とにかく、片付けたくなった。シンプルにしたい。2018/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10276715
  • ご注意事項

最近チェックした商品