- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
基本的な話し方・伝え方ももちろんおさえておきながら、
コンペのような大舞台のプレゼンだけでなく、
毎日の営業、上司への企画提案、部下への仕事説明など、
日常業務に密着した子細なプレゼンテクニックを紹介します。
1.ヨコ組・2色刷りでテーマごとに見やすいレイアウト
2.豊富な図版の掲載
3.ノウハウの密度、手軽さ、使う機会の多さ、でお得感を満載。
25‾35歳の若手ビジネスパーソンにおすすめです
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こうせいパパ
36
なかなかよかった。基本の確認に役立つと思う。あがりの原因やその克服の方程式には頷けた。また、1人ずつ説得する、1人に言い切る、プレゼンの肝は「間」など、なるほどと思えた。他にもちょこちょこ参考になる点があった。2015/06/24
Yomeko
1
プレゼンとは「人にメッセージを伝えて、人を動かすこと」。特にプレゼン全体についてのコツが役立つ2017/01/07
HM
1
★★☆☆☆タイトルはいいが内容はイマイチ。プレゼンやしゃべり方の一般的な内容をまとめたもの。まとまりもあまりなく、どこかで聞いたような話の羅列。2014/11/07
TAKA0726
0
プレゼン力は、人間力×内容力×表現力。まずは、簡単に変えられる表現力から磨く。 2017/11/02