だいわ文庫<br> 将来、お金に困らないためにしておきたい17のこと

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

だいわ文庫
将来、お金に困らないためにしておきたい17のこと

  • 著者名:本田健
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 大和書房(2016/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479304814

ファイル: /

内容説明

これが、著者の40年にわたるお金研究の成果!
○要は、上か下かで決まる
○節約をやめて、生き金を使う
○仕事の単価を上げる
○お金から自由になるということ
○投資をしないでお金持ちになった人はいない
ムリなく豊かになっていけるお金とのつき合い方がわかる本。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

60
「鋳造された自由」が自由の全てではないが、それが占める自由の割合は非常に大きい。興味深かったのは、お金と上手につき合うためには、「お金と友達になる」。お金の本質は、「何かと交換できるエネルギー」。「お金の流れ」を意識する。お金のことを好きになる。とことん、お金と向き合う。「複数の収入を、複数の国で持つ」。経済的自由を手に入れるために必要なのは、「ミリオネアマインド」。「一生引き出さない口座」を作る。自分にしかできない仕事をして、仕事の単価を上げる。投資をする。時間を味方につける。もっと人生を楽しむ。2017/03/11

ひと

21
本田健さんのお金本の一つ。相変わらず読みやすいです。取り上げられているトピックは他の本でも読んだことのある内容が多いですが、立体話法ですので、また違った切り口から語られています。今回は、複数の通帳を持つことと一生引き出さない口座が特に引っかかりました。先日新しい口座を近くの信用金庫に開設したので、この口座わ育ててみようと思います。何か新しい手応えが感じられるようになることを楽しみにしています。2016/07/02

蓮華

17
お金に対する考え方を変えて増やしていこうという本。 お金は人生を楽しむためにあると考えれる人は、楽しむ余裕があるそう。 お金を好きって思いは持ってなかったけど、お金持ちにの人は好きと思ってるそう。 誰かを楽しませたり、ワクワクさせれるようなお金を使い方をしていこう。2017/12/14

コアラ太郎

14
経済的自由人になるためには、常日頃から、一定量の本を読む、セミナーに行く、人と会う、料理を食べる、旅行をすることを怠ってはいけない。サクッと読める本でした2014/06/03

ココロココ

13
投資をしよう。 お金を運用しよう。 お金と友達になろう。2015/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8082562
  • ご注意事項

最近チェックした商品