あなたのお部屋がイライラしないで片づく本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

あなたのお部屋がイライラしないで片づく本

  • 著者名:丸山郁美【著】
  • 価格 ¥1,716(本体¥1,560)
  • かんき出版(2016/02発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761271343

ファイル: /

内容説明

◎お片づけそのものが、目的じゃなくて、幸せに向かう手段ということが、ストンと落ちました!―福井県 37歳
◎気持ちが楽になった気がします。―神奈川県 41歳
◎「きれいな状態が、必ずしも良いとは限らない」という言葉に本当に勇気づけられました。― 東京都 35歳

もう自分を責めない、家族も怒らない。


著者自身、夫、子どもと暮らすなか、片づかなくて「イライラ」、せっかく片づいても家族が散らかし、また「イライラ」と典型的な「イライラママ」でした。
そんなとき、母親に教えてもらったアドラー心理学を思いだし、「片づけ」にアドラー心理学を応用したところ、イライラをプラスにとらえて笑顔で片づけが出来るようになりました、また家族に対してもアドラー心理学を活用し、イライラすることも怒ることもなくなりました。
片づけをすることで、笑顔にあふれる家庭を築くことに成功。
本書では、そのノウハウを公開!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

68
片づけにアドラー心理学を?片づけをすることによって「自己受容・他者信頼・貢献感」というアドラー心理学でいうところの「幸せになる3つの条件」のレベルが自然に統合的に上がっていくそうです。取り組み方①その部屋で何をしたいかイメージする②全部出していらないものを整理③使う場所に収納④使ったら戻す⑤掃除⑥見直す。だそうです。収納は「棚・引出し・吊るす」のみ。床置き禁止。家族に物を減らしてほしければ、攻撃ではなく満たすこと。北風と太陽のように。自分も家族も勇気づける。自分を勇気づける100の言葉がありました。2016/07/04

なお

17
アドラー心理学に基づいた家事の本。一気にやろうとするから、くじけてしまう。とか、高すぎる目標は勇気をくじくなど、完璧を目指さず出来る事から続けていく事が大切。とある。2018/06/04

kinoko

10
3.5 実践ではなくアドラー式の片づけマインド寄りの本 片づけのノウハウでなく、まず自分の快・不快に気づくこと。不快な事があればそれに対処していく。不快な事があるから次のステップに進める。それができた自分を褒めてあげる。他者からの承認欲求は求めない。圧が少なくて、読んでてホッとする本でした。2025/05/25

ちゃちゃ

7
何事もちょっとずつですよね。前向きに頑張りたいです。2023/08/17

メープル

7
イライラしないで片付くなんてー。と借りてみました。今までのお片付け本とは違うかも。イライラするのは変わりたいから。インテリアをイメージするのではなく自分が満足する行動をイメージする。なるほど。アドラー心理学ももっと知りたくなりました。 2019/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10133359
  • ご注意事項

最近チェックした商品