松岡修造の人生を強く生きる83の言葉:弱い自分に負けないために

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

松岡修造の人生を強く生きる83の言葉:弱い自分に負けないために

  • 著者名:松岡修造
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • アスコム(2016/02発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784776206774

ファイル: /

内容説明

テレビでもネットでも話題の絶えない松岡修造語録。
本書は、収録数は83、1つ1つに詳しい解説付きで、圧倒的な情報量を誇ります!

「今日からおまえは富士山だ!」
「三日坊主OK!」
「よーし、絶対に勝つ。勝ったらケーキだ!」
一見すると、「んんっ…!??」となる松岡修造が発してきた言葉。
1つ1つには、もちろん深い意味があります。
その言葉の真意を、本書で明かします!


ポジティブで熱い男のようなイメージがある松岡修造。
しかし本当は、人と比べるとかなり消極的で弱い人間です。
だからこそ、苦しいとき、辛いときは自分を鼓舞しようと、
言葉を生み出してきました。
本書に収録したのは、そんな珠玉の言葉たちです。

これらの言葉は、自分はもちろん、友達や家族、さらには仕事上で出会う人たちをも
奮い立たせたという声が、全国から殺到しています。
「元気になった」
「落ち込んでいたのが、嘘のように消えた」
「悩んでいるのがバカバカしくなって、明るい気持ちになった」
などなど。

本書は他にも、こんな言葉が収録されています。

「緊張してきた。よっしゃあー!」
「崖っぷちありがとう! 最高だ!」
「自分を好きになれ!」
「真剣に考えても、深刻になるな!」
「大丈夫、なぜならきみは太陽だから」
「悩みん坊、万歳!」
「性格は変えられない。でも心は変えられる」
「反省はしろ! 後悔はするな!」
「おまえの終わり方は、なんとなくフィニッシュだ!」
「二重人格は素敵だ!」
「上を見ろ! 上には空と星だけだ!」
「温泉はなあ、人のことは癒しても、温泉自信を癒したことはないぞ」
「イワナを見てみろよ。イワナはな、余計な味付けはいらないんだよ」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

51
エッセイ。やっぱり修造はいい!癒しです。元気をもらえます。どこかで目にしたことのある修造語録が満載なので、これ一冊あればいいのかも?今日から私も富士山だ!(笑)2015/12/24

ヒデミン@もも

43
テレビニュースの修造さんを見ながら読了。現役のプレイヤーの時からファンなんだけど、元気づけられる言葉ではなくて、元気な時に読む本なんだと感じた。貴方は太陽だけど、私は月。なんちゃって。2018/03/19

Willie the Wildcat

39
1つ1つの言葉が身近であり、腹に落ちやすい。表現力、人間性、人生観、様々な要素が、著者の魅力のような気がします。自身の感情に正面から向き合う。視点を変え、困難にも前向きに取り組まなければなぁ、と再認識させてくれます。「性格vs.心」、あるいは「温泉」の”格言”が印象的。耳が痛いのが「ポイズン」。口に出さなくても、心に思うのも同罪・・・。(汗)著者の推奨のように、”格言”によっては自身の言葉でアレンジすると、納得感が得られるかもしれません。熱い、というより表現が豊かな点が羨ましい。2015/04/21

Tanaka

27
いつも明るいけど、ネガティブ思考なのは意外。ポジティブに見えるくらい隠せているのはすごいし、この思考力ができればいい2018/10/25

コウメ

24
自分の気持ちをいい方向に上げてくれるポジティブ思考に変えてくれる1冊 松岡修造さん自体明るい人ということは知っていたけど本人は生まれながら明るくなくてテニスを交えてこんなに明るくなった 結局決めるのは自分自身であり、周りに相談しても、怒られたりしても自分がこれがいいこれが僕のやり方なんだー恋人や友人などの人間関係も見返りを考えたりするからダメなんだ!!温泉になろうよ! (;-ω-)ウーン言葉に文字に表現出来ないけど感情を大切にしている 明るくなった。2019/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3361832
  • ご注意事項

最近チェックした商品