内容説明
「未来ジャーナル」に連載された池田名誉会長の「未来対話――君と歩む勝利の道」(2012年5月号~2014年3月号)を収録。
「もがくこともある。悩むことだっていっぱいある。しかし、それは、勝利の大道を、まっしぐらに前進している証拠です。
時には、くたびれて立ち止まることもあるでしょう。大きく深呼吸して、また歩き出せばいいんです。私たちは、いつでも一緒です。」と、複雑な現代を生きる中高生の心に寄り添う。
「青春対話」「希望対話」に続き、名誉会長が、勝利の人生の土台を築く勇気のメッセージを贈る。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ロビン
11
池田先生が未来部(小・中・高校生)世代に向けて書かれた対談形式の本。マンデラ、タゴール、ライナス・ポーリングなどの偉人の言葉を紹介しながら、『青春対話』『希望対話』と同じように、学生たちのさまざまな悩みに答えていく。子どもたちに限りなく寄り添われながらも、一貫して言われることは「人生は自分次第。環境に決められるのではない。自分が環境をつくる」そして「君たちが自分で自分をだめだと思っても、わたしはそうは思わない。君たちが諦めそうになっても、わたしは絶対に諦めない」ということであろう。厳しく、優しい本である。2024/01/15
カーメンホワット
3
中学生、高校生、あとは真剣な生命哲学を求める人にオススメします。「生きる」こと老若男女問わず考えるにいい機会間違いなし。2014/06/22
SK
2
池田先生の口調じゃない(´;ω;`)誰が作文したの(´;ω;`)2021/04/21
こうきち
1
もう、未来部の世代からは遥かに年をとりましたが、先生から託された思いを、読み返すつもりで読みました。2016/05/12
Hiromi
0
池田先生の弟子に対する愛情に溢れた本。誰よりも私たちを信じてくださっているし、誰よりも私たちの幸せを祈ってくださっている。先生自身も戸田先生よりそのように育てられて来られたのだと思う。師弟は深淵。私も弟子として池田先生にお応えしていきたいし、教育者として多くの悩める方々を幸せにしたい。老若男女関係なく。2017/02/08