扶桑社BOOKS<br> わりきりマネジメント

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

扶桑社BOOKS
わりきりマネジメント

  • 著者名:俣野成敏
  • 価格 ¥1,265(本体¥1,150)
  • 扶桑社(2016/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594073282

ファイル: /

内容説明

時間がない。板挟み。育てられない。
悩み多き中間管理職が今すぐ使える40の「わりきり」思考とは。ベストセラー『プロフェッショナルサラリーマン』著者が、
マネジメントの既成概念を打破する画期的な仕事術を初公開。

≪構成≫
第1章 これが「わりきりマネジャー」だ!
第2章 自己意識のわりきり
第3章 人材育成のわりきり
第4章 コミュニケーションのわりきり

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もくたつ(目標達成)

2
俣野さんのマネジメント本。上司の心理や部下の活かし方が書かれていて実践的。私も部下の数が増えても、上手く部下の を活かせるようでありたい。2019/11/23

羆嵐

1
4.0実践的。自分にフィットする①下位2割(放置すると手を止める輩)は任せない。いちいいち指示しなくても自走できる仕事を。階段を刻む。②組織の新陳代謝を恐れない(岩隈→マークン→則本)。③やるきアピールに騙されない(仕事できるヤル気なし、やる気あり仕事できないは要教育)④上2割は放置、突き放す。下2割は監視認知⑤上位は仕事に飽きさせない、下位は飽きさせる⑥リーダーは夢を見る、マネージャーは現実を見る⑦無駄なご機嫌取りのコミュニケーションは不要。基本1WAY2018/01/23

Takateru Imazu

1
わりきりマネジメント 2015/9/27 著:俣野 成敏 わりきりマネジャーとは、やるべき仕事の焦点を絞り、最小の力で120%の成果を生むマネジャーのことである。 マネジャーに必要なのは「やりくり」ではなく、「わりきり」である。仕事を増やす努力よりも、仕事を減らす努力が求められる。 本書の構成は以下の4章から成る。 ①これが「わりきりマネジャー」だ ②自己意識のわりきり ③人材育成のわりきり 2017/12/13

杉浦哲功

1
割り切りマネジメントまさにこの言葉にぴったりの内容である。俣野さんが会社員時代に使ったであろうテクニック・考え方が網羅されておりマネジメントと言う世界へ初めて入る人へとってはとても読みやすく、また理解しやすい構成になって居ると感じました。しかしあまり学問的ではなくむしろ実体験としての知識・知恵を授けてくれる本なのであまり学者や論理理屈が好きな人へは好まれないのかなと感じた。 しかし、名プレーヤーは名監督にならないのであって、マネジメントの世界とプレイヤーとしての世界を切り離すと言う考えには終始同感だった。2017/10/11

しらい

1
かなりの良書。わりきりマネジメントといっているが、現代のマネジャーに大切なことが書かれていると感じた。口癖の項がとても使い勝手が良く、マネジャーの姿が具体化される。WE発想と、桃太郎のたとえを使ったリソースの話は追試していきたい。2016/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9862892
  • ご注意事項

最近チェックした商品