きくちいまが伝えたい! 買ってはいけない着物と着物まわり

個数:1
紙書籍版価格
¥1,496
  • 電子書籍
  • Reader

きくちいまが伝えたい! 買ってはいけない着物と着物まわり

  • 著者名:きくちいま
  • 価格 ¥1,346(本体¥1,224)
  • 実業之日本社(2016/02発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784408333038

ファイル: /

内容説明

その着物、買ってもほんとに大丈夫? 着物選びの本当を知ってもらうために「買ってはいけない」実例をあげ、着物専門誌が書かない素朴な疑問に、きくちいまが本音で答える着物業界のタブーに挑戦した本。“ふだんきもの”を世に知らしめてから11年。「着物を楽しもう!」と提唱し続けてきたきくちいまが、読者に着物選びの明確な軸を見つけてもらうため、満を持して世に問う辛口のメッセージです。きもの本は、着付けなどの実用的なガイド本から、著名人エッセイまで数多く出版されていますが、「買ってはいけない着物」について、具体的に丁寧に教えてくれる本はほとんどありません。着物女子の聞きたい本音を取り上げると、その答えは少なからず業界批判に繋がるリスクがあるからです。ひとりでも多くの着物ファンが悔しい思いをしないように、きものを愛してやまないきくちいまが、楽しいイラスト入りで本音の疑問にわかりやすく回答。きもの選びの本当のお役立ち本です!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒロミ

60
いまさん怒ってます。穏やかならぬ着物本。強引な呉服屋さんに無駄な小物…たしかにそうだなあなんて思うところもありましたが、半幅帯を折り返して見せるのはダサいっておっしゃいますが、若い人なら良いような気もします。役には立つのですが、なんだかモヤモヤの残る読後感でした。着物道はけもの道。こわいよ〜。2016/06/02

ヒデミン@もも

41
イラスト&写真付きでとってもわかりやすい。が、着物久しく着ていないのでピンとこない。今年は着物着る予定なので、再読したい。2017/03/29

バニラ風味

20
着物初心者は、まだまだわからないことが多々あるので、着物にまつわることには、何事にも恐る恐る行動しています。そんな私たちが、この本を読むと「なになに、着物屋さんには、そんなに恐ろしい店があるのか!」と思ってしまいます。ホストみたいな店員がお客さんを褒めごろしして買わせたり、売上のために似合わないものを売りつけたりする店があるって…なんたる事。要するに、お店、店員さんをよーく観察し、おかしいと思ったらさっさと逃げることですかね。勉強になりました。気をつけなくちゃ(汗)。 2015/08/29

Miwa

19
着物を自分で着るようになったら、いろいろ欲しくなるのは当たり前。買い物に行く前に、きくちさんの「買ってはいけない着物」や失敗談を読んでおこうと手にとってみた。参考にしたいし、そんな事有るのね。とかそんな店も有るのねとかびっくり。2015/05/20

mikipon

17
着物とは縁の無い生活を送っているけど、結婚のときには昔風に多分一通りの着物を持たせてもらった。ずっとタンスで眠っているそれらが気になっているので、読んでみる。半信半疑だった悪徳商法や着物教室の罠などがやっぱり本当だったんだなぁとわかると、一層お店から足が遠のくような・・・何より、自分で着られないのが一番ネックだよなぁ。などと、結局得るところがあったようななかったような。内容は、イラスト一杯で楽しめました。2015/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7656941
  • ご注意事項

最近チェックした商品