- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
美しい人は、何を食べ、何を食べないのか?「いま口にしたものが、10年後のあなたを決める」「太らないためにはいい油が必要」「アボカドは食べる美容液」など、世界一の美女を育ててきた栄養コンサルタントが教える食事のルール。食べないダイエットは、もうやめて。美女たちが実践するのは、賢くしっかり食べること。美の土台を作るバイブル。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
橘
17
一冊目のこちらを後に読んでしまいましたが、こちらも良かったです。二冊目とだいたい同じことが書いてありましたが、60番台の項目に書いてあったメンタル的なところが良かったです。自慢ではなく、自信を高める。自己肯定。間食をアーモンドとかクルミにしたら確かに少量で満足するので続けようと思いました。こちらも何度も読みたいです。2018/06/28
chieeee-
10
ヨガだったりスポーツだったりではなく、徹底して食物で美を整える話。でも読んでいると、アレもダメ。これもダメ。となかなか厳しい現実。好きな物は大抵ダイエットにはダメとされる物。白米ではなく玄米、砂糖ではなくハチミツ。分かっちゃいるけど、フルーツだけでは我慢できない。だって世の中には、可愛すぎるスイーツが多すぎるし、おいしいお肉もいっぱいある。そしてこういう本を読むほど、そのダメとされる食物を食べたくなるのが不思議。。。2021/04/02
ミルクティー
8
昔から読んでる本。YouTubeのモデルさんが取り上げてて再読。これをもとに色々教えてくれる。とりあえず始めたこと、朝フルーツ、アボカドなどナマの物を食べてからご飯を食べること。減量じゃなくて、リンパマッサージと筋トレが必要なのかもと思って足のマッサージをはじめた。すぐには効果はでないみたいなので、続けてみよう!フルーツ久々に買った。。2020/03/27
むぎ
5
ミスユニバースの日本代表を指導したコンサルタントによるダイエット本。美しくなるための食べ物や習慣などが具体的に書かれており、時には厳しい意見もあって耳が痛かったです。とりあえず始められそうなところから始めたいなと思いました。2024/01/27
mercury
3
特に目新しいことは書いていないがダイエットとは食べないことではなく、体に良いものを適量食べることだというのはもっと広まって良いことだと思った。2016/10/20
-
- 電子書籍
- 宮本経済学の再評価と継承
-
- 電子書籍
- 【フルカラー版】ゆうべはお楽しみでした…
-
- 電子書籍
- 脳内がα波になるバンドトレーニング
-
- 電子書籍
- ヤンキー君と白杖ガール 4 MFC
-
- 電子書籍
- DEAD COMPANY (2) 【電…